ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

海まで3分!AC電源付で3千円台!日川浜オートキャンプ場【茨城県】

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ぽにこです。

関東近郊を中心にファミキャンをしています。

 

******

 

今回行ってきたのは、茨城県にある「日川浜(にっかわはま)オートキャンプ場」です。

 

前週に関東地方で雪が降り、我が家の周りも5cmほど積もりました。

スタッドレスタイヤではないし、道中にあるかもしれない日陰の固まった雪も心配で、行き先をギリギリまで迷っていました。

 

雪が降ってから3日後だったのですが、念のため、雪の影響が少ないだろうと思われる地域にしました。

 

そして選んだキャンプ場は茨城県の海沿いにある「日川浜オートキャンプ場」です。

 

利用したのは2022年1月、風もなく暖かく、夜中や朝方でも5,6℃あり、靴下を脱いでシュラフに入りました。

 

日川浜オートキャンプ場は、

  • 日川浜海水浴場まで徒歩3分
  • 比較的温暖な地域
  • 元市営のキャンプ場でリーズナブル
  • お湯が出る炊事場、たくさんあるトイレなど整った施設
  • レンタル品も豊富でほとんどが電源付きサイト
  • 土曜日は出店(ケバブ屋さん)があり、生ビールが飲める!
  • 空に遮るものはないので、星空が見られる
  • 道路に近いので、車の走行音はそれなりにある
  • 工場の音か、風力発電の音か、ブーンと音がある

なキャンプ場です。

 

音に関して、道路が近い点や工場、風力発電があるので、「静か」とは言えませんが、我が家は眠れちゃうレベルでした。

 

キャンプ場内の道路は舗装されていて、歩くにも芝を払うにも良かったです。

設備はキレイで整ってるし、横長の場内に3箇所点在していて、込み合うこともなく快適です。

サイトとサイトは低い木で仕切られていて、お隣との目線はあいませんし、ほとんどのサイトに電源が付いているのも魅力です。

初心者にも利用しやすいキャンプ場だと思う!

 

 

[PR]

日川浜オートキャンプ場基本情報

f:id:ponikox:20220112100313j:image

  • 住所・・茨城県神栖市日川2036-124
  • チェックイン・・13:00
  • チェックアウト・・11:00
  • 定休日・・火曜日(年末年始、7/1〜9/30日は無休)
  • サイト・・土・芝
  • 炊事場・・場内3箇所点在(一番奥は水のみ)
  • トイレ・・場内3箇所点在(洋式ウォシュレット)
  • シャワー・・あり(有料:100円/3分)
  • ゴミ回収・・あり(可燃ゴミ不燃ゴミそれぞれ300円)

f:id:ponikox:20220112160922j:plain

 

もともと神栖市営でしたが、2年前からRECAMPの運営になっているようです。

日川浜オートキャンプ場 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】

 

日川浜オートキャンプ場設備

日川浜オートキャンプ場は、ほとんどのサイトがAC電源付きでこれだけ設備が整っている割にリーズナブルなお値段なキャンプ場です。

f:id:ponikox:20220113075213j:plain

入り口を入ってすぐの駐車場に車を停めて、受付です。

先にチェックインをLINEで行い、受付に行って、割り当てサイトの書かれた紙の入ったクリアファイルを受け取り、簡単な説明を受けます。

f:id:ponikox:20220112160717j:plain

なっぷより
管理棟・売店

f:id:ponikox:20220112100335j:image

 

売店も充実しています。基本的なキャンプ用品や日用品、

f:id:ponikox:20220112100421j:image


f:id:ponikox:20220112100413j:image

 

近くの日川浜で楽しめる釣りのグッズの販売やレンタルもあります。
f:id:ponikox:20220112100416j:image

 

冷凍の干物も売っています。
f:id:ponikox:20220112100418j:image

 

薪の販売は、針葉樹(バラ)1本100円、束700円、広葉樹束900円、針葉樹と広葉樹のミックスセットが2,000円です。
f:id:ponikox:20220112100423j:image

 

場内中央の駐車場に、ケバブ屋さんが出店しています。

出店は基本は土曜日のみとのこと、連休などは日曜日にも出店することがあるそうです。

f:id:ponikox:20220112101938j:image

 

生ビールが売っているのが最高です。
f:id:ponikox:20220112101935j:image

生ビール中500円、小400円。おつまみケバブケバブサンド各500円。

他にホットコーヒーや限定でチーズケーキの販売もしています。

 

炊事場

場内に3箇所、点在しています。管理棟横と場内中央にお湯が出る水道があります。

手洗いにも洗い物にも使えるという洗浄剤が置いてありました。スポンジは置いてありませんので持参です。自由に使えるポリ袋もありました。

場内中央の炊事場↓。

f:id:ponikox:20220112100553j:image

 

お湯が出るのはありがたいです。
f:id:ponikox:20220112100549j:image

海の近くにあるので、こういうのも助かります。
f:id:ponikox:20220112100547j:image

 

管理棟横の炊事場↓
f:id:ponikox:20220112100641j:image

こちらもお湯がでます。
f:id:ponikox:20220112100555j:image

 

一番奥の炊事場は水のみです。

f:id:ponikox:20220112100814j:plain

お湯を求めて中央の炊事場まで歩くのもいいですが、炊事用ゴム手袋があると便利です。

 

トイレ

トイレも場内に3箇所、点在しています。

一番奥のトイレ↓男女1箇所ずつですが、バッティングすることはありませんでした。

f:id:ponikox:20220112100804j:image
f:id:ponikox:20220112100811j:image

 

トイレの洗面所にはハンドソープがついています。石鹸があるのは本当にいい。
f:id:ponikox:20220112100801j:image

 

場内中央のトイレ↓
f:id:ponikox:20220112100822j:image
f:id:ponikox:20220112100806j:image
f:id:ponikox:20220112100809j:image

 

管理棟横のトイレ↓
f:id:ponikox:20220112100759j:image

f:id:ponikox:20220112100819j:image

 

シャワー 8:00〜21:30

コインシャワーで3分100円です。

管理棟横と中央のサニタリー棟にあります。

 

場内中央のシャワー↓

f:id:ponikox:20220112100941j:image
f:id:ponikox:20220112100938j:image
f:id:ponikox:20220112100936j:image

 

管理棟横のシャワー↓シャワーはココが一番きれい。
f:id:ponikox:20220112100933j:image

f:id:ponikox:20220112100816j:plain

 

ランドリー

管理棟横の炊事場にはランドリーもあります。

f:id:ponikox:20220112101052j:image

夏の海水浴や連泊するときに便利です。

 

キャンプサイト

横長のキャンプ場です。

場内の真ん中に舗装された道路が走っていて、道路に面して両側に区画が並びます。

f:id:ponikox:20220112101158j:plain

日川浜オートキャンプ場はほとんどがAC電源付きです。

親切に延長コードもついているサイトや、焚き火台付き(薪2束込み)や、専用シンクがついているサイトもあります。

 

サイト地は芝で、フラットでキレイな四角なので、とても使いやすいです。
f:id:ponikox:20220112101203j:image
f:id:ponikox:20220112101200j:image

 

ちなみに今回我が家が利用したサイトは、市営時代からの引き継ぎでお値段据え置き、限定5サイトAC電源つき3,660円!の格安サイトです。

少なくとも9×9mはあり(なっぷでは100㎡となっている)、AC電源も着いていてこのお値段はお安い〜❤︎ 助かります!

土日はキャンセル待ちがほとんどだけど、たまたまキャンセルが出て前々日に取れました。

 

奥の駐車場の角にあるところが数少ないACなしサイト。

↓ベル型テントのところ。

f:id:ponikox:20220112101155j:image

一番奥にあるオープンサイト。コテージ脇の道から車を入れて、隣接した駐車場に止めて少し荷物を運ぶ形です。

 

そしてコチラ↓は、ソロ専用区画。

f:id:ponikox:20220112161225j:image

利用の方がいたので遠目に撮った&逆光で見にくい写真でごめんなさい(´人`)

サイトは土で、駐車場の脇にあるサイトという感じです。


f:id:ponikox:20220112101208j:image

 

場内中央付近にあるBBQエリア。日帰りのデイキャンプの利用や、ファミリーキャンプサイトというのがこの炉の前にあります。
f:id:ponikox:20220112101152j:image

 

コテージ

一番奥のエリアにコテージが2棟あります。

f:id:ponikox:20220112101354j:image

エアコンも完備されています。

9名まで利用可能で、コテージ前の広場でタープなど設置可能です。

炊事場やトイレも近いです。

 

買い物

<スーパー>

最寄りのスーパーは「タイヨーベストリカー知手店」です。

タイヨーベストリカー知手店 Google マップ

100均もある大型スーパーなら「カスミ土合店」。

カスミ土合店 Google マップ

 

<コンビニ>

最寄りのコンビニはセブンイレブン神栖知手東店。

セブンイレブン神栖知手東店 Google マップ

 

<ホームセンター>

コメリハード&グリーン神栖店。

コメリハード&グリーン神栖店 Google マップ

 

観光・レジャー

日川浜海水浴場

キャンプ場から歩いて3分で日川浜海水浴場に着きます。

日川浜海水浴場 Google マップ

 

駐車場も広く、無料で、水のみのシャワー、トイレがあります。

f:id:ponikox:20220112101512j:image

 

今回行ったのは冬でしたが、それはそれで空が高く、静かで良かったです。
f:id:ponikox:20220112101507j:image

遠浅な感じです。

 

釣りをしている人たちもたくさんいました。

風力発電がたくさん並んでいてなかなかな景色です。
f:id:ponikox:20220112101509j:image

 

夕日。天気が良ければ朝日を見に来るのもステキです。
f:id:ponikox:20220112101504j:image

とても良い雰囲気のところでした。

晴れの日には星空もかなり期待できそう!

 

銚子犬吠埼

今回は屏風ヶ浦を見にいくのも目的の一つで、茨城県から橋を渡って銚子へ足を運びました。

東映のオープニングのところです。犬吠埼灯台のすぐ近くにあります。

東映オープニング「荒磯に波」 Google マップ

f:id:ponikox:20220112101903j:image


www.youtube.com

 

銚子といえば「ぬれ煎餅」。本当は銚子電鉄の応援に、銚子電鉄の駅で買いたかったのですが時間がなかったのでその辺で買いました。
f:id:ponikox:20220112101905j:image

 

屏風ヶ浦

地層と断層を見ることが目的です。

f:id:ponikox:20220112115938j:image

ちょうど小学6年生あたりで地層について社会でやるのでリンクさせる狙いもあったりします。教科書で見たことのある景色です。

f:id:ponikox:20220112115922j:image
f:id:ponikox:20220112115924j:image

こんな間近で断層を見られて感動です。

銚子マリーナに車を停めて、遊歩道を歩きました。

f:id:ponikox:20220112152054j:plain

整備されている遊歩道はまだ途中までのようで、寄り道しなければ30分程度で行き来できちゃいます。

 

孤独のグルメ聖地巡礼「岸壁荘」と「つちや食堂」

ついでのついでに孤独のグルメ聖地巡礼です。

孤独のグルメseason2で吾郎さんが、民宿の窓を開けて、「あ〜海〜、海だよ〜」って言うところ。

f:id:ponikox:20220112153314p:plain

amazonPrimeVideoより

f:id:ponikox:20220112154246j:plain

岸壁荘 Google マップ

 

それから、海の幸を求めて行ったのが「つちや食堂」。

でも残念ながらコチラは閉店しています。

f:id:ponikox:20220112153501p:plain

こちらは知り合いのサーファーから、閉店したというのは聞いていたんですが、面影のあるうちに行ってまいりました。

つちや食堂 Google マップ

f:id:ponikox:20220112154224j:plain

 

おわりに

今回もいいキャンプ場でした。

 

日川浜オートキャンプ場は、何と言っても

  • ほぼAC電源付き
  • 芝生でフラットな区画
  • レンタル品が豊富
  • リーズナブル

なので、初心者やファミリーキャンプに最適なキャンプ場だと思います。

レンタル品も夏はサーキュレーター、冬はホットカーペットが借りられます。

寒さや暑さが心配な時には、AC電源もついているし、借りてみるのもいいと思います。冬のおこもりキャンプも、すご〜く楽しいですよ♪

 

海にも近いので、夏の海水浴はもちろん、釣りや潮干狩り、海辺を散歩するだけでもいい感じです。風車が立ち並んでいるところとかも壮大で絵になる景色です。

 

ただ、道路や工場が近いのでそれなりに音が聞こえて来る面もあり、そこは込み込みで利用するのがいいと思います。

車の走行音はその時により差がありそうですが、私たちが利用した時は大したことなかったと思います。全然眠れちゃってるし、人の騒音よりはマシかな〜と思います。

 

そして、今回のチェックイン前飯は「鍋焼きうどん」。

日川浜でいただく予定が、渋滞で予定が狂って別のところで。

f:id:ponikox:20220112101657j:image

冬はこういうの、沁みます。

 

夜の部はステーキから始まり、
f:id:ponikox:20220112101702j:image

 

パエリアとか、じゃがバターとか、ユッケとか・・
f:id:ponikox:20220112101705j:image

 

現地スーパーで売ってた銚子産のどぐろの刺身。

f:id:ponikox:20220112125803j:image

 

朝はリクエストのあったキューバサンド再び。バターが残り少なくてケチったけどまぁまぁ美味しくできました。
f:id:ponikox:20220112101700j:image

ponikox.hatenablog.jp

 

次は何たべよっかな〜?

 

ではでは。

ぽにこ

 

[PR]

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f082198-ushiku:10000418:detail]

ponikox.hatenablog.com

[PR]

2022年最初のキャンプはRECAMP勝浦【千葉県】

こんにちは、ぽに子です。

関東近郊を中心にファミキャンしています。

利用したキャンプ場の紹介や使用しているギアについて考えたり思ったことを記事にしています。

 

******

 

今回は、千葉県勝浦市にある「RECAMP勝浦(リキャンプかつうら)」に行ってきました。

 

RECAMP勝浦は、我が家は何度もリピートしているキャンプ場です。

勝浦の海が好きで、釣りや海水浴に毎年行っていました。

 

今回は少し久しぶりの訪問です。

以前利用していた時は、リニューアルをしている最中だったところも、だいぶ出来てきていて、よりバージョンップしていました。

まだこれからオープンかな?と思うところもあって、今後にも期待できます。

 

今回利用した条件は、

  • 2022年1月3日
  • 天気は快晴・風もほぼなし
  • 気温日中8〜9℃、夜間は2〜3℃

でした。

寒い時期なので、気温がそこまで下がらず、風も穏やかだった予報のこちらのキャンプ場を選びました。予約は前日にしました。

 

RECAMP勝浦は、こんなキャンプ場です!

  • 比較的温暖
  • キレイな海が近い(釣り場も海水浴にもいい)
  • 設備が整っている
  • 無料のお風呂がある(ここのお風呂が好き)
  • 星空がキレイ
  • 子どもが遊ぶゾーンが充実している
  • Wi-Fiが繋がるので快適

現在、グループでの利用に制限があります。

 

やっぱりまたRECAMP勝浦にしよう!ってなるキャンプ場なのよ〜。

お気に入りだよね〜

 

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

[PR]

RECAMP勝浦 基本情報

f:id:ponikox:20220105095957j:image

  • 住所・・千葉県勝浦市串浜183
  • チェックイン・・13:00
  • チェックアウト・・11:00
  • 定休日・・水・木(春休み・GW・夏休み・冬休みは無休)
  • サイト・・土・芝
  • 炊事場・・場内3箇所点在、各箇所一部お湯の出る場所あり
  • トイレ・・場内4箇所、各箇所男女各3個、洋式ウォシュレット
  • お風呂・・あり(予約制)無料、シャワーあり
  • ゴミ回収・・あり300円(瓶は別途有料)
  • Wi-Fi・・あり

 

 

予約はなっぷから出来ます。

RECAMP 勝浦 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】

f:id:ponikox:20220105144059p:plain

リキャンプ勝浦HPより

RECAMP勝浦 設備

リキャンプ勝浦は、とても設備の整った利用しやすいキャンプ場です。

f:id:ponikox:20220105095711j:plain

 

受付棟・売店 8:00〜20:00

f:id:ponikox:20220105100016j:image

チェックイン、チェックアウトはLINEで行います。

ラインでチェックインが完了したら、受付をします。

 

受付棟にレンタル・売店・中古品販売・お風呂があります。

 

売店には薪や炭、キャンプ用品、基本的な生活用品のほか、アルコールや簡易的な食材、おもちゃ、お土産などが販売されています。f:id:ponikox:20220105101229j:image
f:id:ponikox:20220105101221j:image

 

薪は広葉樹(ミックス)5kg1,000円、針葉樹(杉・檜)5kg900円です。

f:id:ponikox:20220105104540j:image

 

子ども用の遊びグッズもあります。
f:id:ponikox:20220105101226j:image

 

食材系。
f:id:ponikox:20220105101223j:image

f:id:ponikox:20220105104624j:image
f:id:ponikox:20220105104618j:image

 

お酒。地ビールや焼酎などあります。

ソフトドリンクはキャンプ場内に点在する自動販売機で購入できます。
f:id:ponikox:20220105104622j:image

 

リキャンプはキャンプ用品のリユースを取り扱っています。もしかしたら、いい出会いがあるかもしれません。
f:id:ponikox:20220105101232j:image

 

炊事場

場内に3箇所あります。1箇所につき、6個×裏表で12箇所シンクがあります。

f:id:ponikox:20220105100048j:image

 

↓一番奥のみお湯が出ます。表裏で2箇所。ハンドソープ備え付けです。
f:id:ponikox:20220105100045j:image

 

トイレ

トイレも受付棟横のほか、場内に3箇所あります。

1箇所につき男性用女性用それぞれ3個の個室があります。

f:id:ponikox:20220105100110j:image

 

すべて洋式ウォシュレットつきです。
f:id:ponikox:20220105100112j:image

ややドアが硬いです。引っ張りながら鍵を閉めたり、開くときに力がいる場合があります。キレイに管理されているので、使い心地はとても良いです。

 

お風呂(予約制) 8:00〜11:00/15:00〜20:00

チェックイン後にLINEで予約します。

貸切ではありません。予約制だと利用が集中せず分散できるし、予定も立てやすくとてもいいと思います。

f:id:ponikox:20220105100150j:image

 

↓洗面台は1つで、ドライヤーも備え付けられています。
f:id:ponikox:20220105100153j:image

お風呂にある洗面台のほか、受付棟裏手に別にパウダールーム棟もあり、そちらも利用できます。

 

洗い場は4つ。湯量も十分にあります。シャンプーやボディソープも備え付けです。
f:id:ponikox:20220105100146j:image

湯船。とても気持ちがいいです。
f:id:ponikox:20220105100155j:image

 

お風呂とは別に受付棟の裏側にシャワー(無料)があります。
f:id:ponikox:20220105100143j:image

 

お風呂が混み合っている時や、夏場はこちらでササっと済ませられるのもいいです。
f:id:ponikox:20220105100148j:image

 

子どもの遊び場(受付棟前の広場・黒板広場)

受付周辺に子どもが遊べるエリアがあります。

f:id:ponikox:20220105100247j:image

チョークは受付で100円で売っています。

 

f:id:ponikox:20220105145436j:plain

ザリガニ池。奥の左手に見えるのは、唯一のソロ・DUO向けフリーサイト。


f:id:ponikox:20220105100240j:image

けっこう広い範囲の区画から見えて見通しが良いのもポイント高いです。

 

受付棟と大空広場の間にある広場では、ファイヤーストームが行われたり、花火を楽しむことも出来ます。

f:id:ponikox:20220105143809j:plain

ファイヤーストームの宴の跡。奥に見えるのは大空サイト(手前電源なし・奥電源付)

f:id:ponikox:20220105143812j:image

 

ランドリー

受付等の裏側にランドリーがあります。

f:id:ponikox:20220105100319j:image

利用は洗濯機は無料、乾燥機は30分200円です。

思いがけず汚してしまった時や、荷物を減らしたい時など便利です。

よく見てると、勝浦市内にはランドリーがいっぱいあります。なんでだろう?

 

キャンプサイト

基本的にオートサイトで、キャンプサイトに車で乗り入れできます。

ソロサイトでフリーサイト(駐車場は別)があります。

 

大空サイト(芝生)、こかげサイト(土)、ガーデンサイト(砂)があり、それぞれにACサイトとACなしサイトがあります。大きさも様々あり、電源有無や大きさにより値段も変わります。

 

大空CAMPサイト

地面は芝生です。管理棟から近く、何かと便利です。

 

遮るものがなく、星空観察にはうってつけです。

夏はそれなりに暑く、冬は天気が良ければ日当たりは抜群なサイトです。

f:id:ponikox:20220105100344j:image

電源なし大空CAMPサイト↑

 

受付棟や炊事場、子どもの遊ぶ広場に近く便利です。
f:id:ponikox:20220105100347j:image

大空サイトに一番近い炊事場とトイレ↑

 

電源付きの大空サイトは比較的お手頃で、場所が集中しているので混み合うことがある印象です。

f:id:ponikox:20220105152900j:plain

隣と遮るものがないので、近い感じがします。車やタープで工夫すると良いです。f:id:ponikox:20220105162238j:image

↑奥側が大空CAMPサイト。

手ぶらプランの常設のツールームテントがあるのもこのエリアです。

 

こかげCAMPサイト

木々があるサイトです。(写真奥に見えるのは大空CAMPサイト)

f:id:ponikox:20220105143353j:image

 

木があるので日差しが遮られます。木があって林間っぽい雰囲気が好きな人や、夏の強い日差しを避けたい場合などにおすすめです。

f:id:ponikox:20220105161118j:plain

大空サイトに比べて地面が土の割合が多くなります。また、木々があるため根っこなどがあり、地面に凹凸があったりする場所もありますが、テントを張るのに平らなところを見つけるのに苦労するほどではありません。

f:id:ponikox:20220105161242j:plain

↑右手奥が電源ありこかげCAMP80㎡付近。マップでいうと一番右端。

 

こかげサイトの中央にある炊事場とトイレ。
f:id:ponikox:20220105100445j:image

 

こかげCAMPサイトは、エリア内に電源付きが点在しているので、電源利用の多い秋冬でも分散している印象です。
f:id:ponikox:20220105100450j:image

↑こかげドックCAMPサイト付近

 

こかげCAMPサイトは私が一番好きなサイトです。

GWやお盆などの超繁忙期をのぞいて、他のキャンパーとの距離感や雰囲気が好きです。

f:id:ponikox:20220105152805j:plain



ガーデンCAMPサイト

比較的新しいキャンプエリアです。

f:id:ponikox:20220105155013j:plain

地面は細かい砂で、区画が広々していて小さな子どもがいても安心です。

梅や桜が植えられていて、季節には花見をしながらCAMPができちゃう贅沢サイトとなっています。

f:id:ponikox:20220105162241j:plain


ガーデンCAMPサイトに植えられた桜の木
f:id:ponikox:20220105100539j:image

例年の開花予想は、2月上旬〜のようで、リキャンプ勝浦によると、

梅(1月上旬~2月中旬)→河津桜(2月上旬から下旬)→寒桜→枝垂桜(3月中旬)→大島桜(3月下旬)→染井吉野(3月末)→フゲンゾウ桜

とのことで、長い期間色々な種類の桜が楽しめるようにしているようです。


f:id:ponikox:20220105100537j:image

 

ソロ・DUOフリーサイト

ここだけ、駐車場が別です。

とは言っても、駐車場とサイトの距離はそんなに遠くはなく、傾斜はなくフラットです。

f:id:ponikox:20220105154404j:plain

利用者がいたので特別に写真を撮ってきませんでしたが、ガーデンCAMPサイトの一角にあります。 

f:id:ponikox:20220105161544j:plain

↑奥側がフリーサイト

 

コテージ・キャビン

前からあるコテージに加えて、新しいコテージもたくさん増設されていてRECAMP勝浦を楽しむことが出来ます。

さまざまなプランがあり、バラエティーに富んでいます。

 

基本的に全てAC電源付きでエアコンが完備されているのは嬉しいポイントです。

 

レンタル品も揃っているキャンプ場ですが、現在はコロナの関係でレンタルを中止している道具もあります。利用を予定している場合は事前に確認することをおススメします。

また、チェックイン・チェックアウトの時間や利用可能人数の制限など、キャンプ利用と異なりますので、詳しくはキャンプ場へ併せてご確認ください。

 

常設テントつきコンテナハウス

f:id:ponikox:20220105100648j:image

こかげCAMPエリアの近くにあります。

 

とても可愛らしいコンテナハウスです。

 

定員は3名(1家族なら4名)まで、AC電源、エアコンとコット、調理道具と食器、テーブルセットがついています。

寝具はついていないようなので(コロナ禍で貸し出しも中止中2021.1月現在)なので、寝袋や布団の持ち込みが必要です。

 

↓2階デッキのハンモック
f:id:ponikox:20220105100640j:image
f:id:ponikox:20220105100645j:image

↓常設のハイランダーのワンポールテント 。室内の様子。
f:id:ponikox:20220105100642j:image

 

タイニーハウス

高台にある、リキャンプ勝浦イチ、見晴らしのいい場所にあります。

f:id:ponikox:20220105161658j:plain

 

とてもおシャレで素敵です。
f:id:ponikox:20220105100800j:image


基本は6名までの利用のようですが、現在は4名までの利用となっているようです。

エアコンのほか、水回り(炊事場・トイレ・シャワー)が各棟に完備されています。
f:id:ponikox:20220105100747j:image

 

室内はこんな風になっているようです。寝具もついているし、食材などの持ち込みだけで利用できるようになっているみたいです。

f:id:ponikox:20220105114818j:plain

なっぷ RECAMP勝浦より

一番奥の棟に薪風呂がありました。

これは・・薪風呂に入りながら夕日を眺める・・貴重な経験ができそうです。

f:id:ponikox:20220105100750j:image

あ、水着着用必須です。裸で入っちゃいけません。

 

タイニーハウスエリアには1棟だけハンモック付きがあります。

 

フォレストキャビン

受付棟近くにあるキャビンゾーンです。

AC電源がありエアコン、マットレス常備、屋外デッキにテーブルセットがあります。

f:id:ponikox:20220105100827j:image

 

一部のキャビンには薪ストーブが楽しめる設備やBBQスペース付きなどがあるプランがあります。

 

スマートキャビン

定員3名(現在は2名)の小さめのコンパクトなキャビンです。

エアコン、AC電源、マットレス、屋外テーブルセットがあります。

f:id:ponikox:20220105100946j:image

 

場内にポツポツとある感じです。
f:id:ponikox:20220105100943j:image

 

↓こちらは大空CAMPサイトつきキャビンです。

正確にはテントサイトつきキャビンSクワトロというそうです。
f:id:ponikox:20220105100941j:image

3人用キャビンが3棟まとまっているタイプで、2家族まで、グループの利用はできないようです。

目の前の芝生サイトも利用できるので、そちらで別にテントやタープを張ることもできます。

また、別料金でサウナも体験できる設備となっています。

 

THE NORTH FACE ジオドーム常設デッキエリア

入り口に近いエリアに出来ていました。

f:id:ponikox:20220105101007j:image

7×9mのデッキにテント・タープ・テーブル・イスがそろっているプランです。

それぞれに専用遊具がついています。

 

杉林の中にあり、室内がランタンで照らされたジオドームは幻想的でとてもいい雰囲気でした。

 

現在予約を受け付けているのか不明で、なかなかプランが見つかりませんでした。

もしかしたら、こちらからイケるかもしれません。↓

【専用遊具+NORTHFACEジオドーム常設プラン】 - RECAMP 勝浦 [ なっぷ ] | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】

 

幌キャビン?

こちらはこれからオープンになるのかもしれません。

周りにロープが張られていました。

f:id:ponikox:20220105101018j:image

受付棟や黒板広場に近い場所にありました。

宿泊施設なのか遊具施設になるのか、不明ですが楽しみです。

 

買い物

勝浦市街に近いので、スーパーやコンビニも比較的近いです。

<最寄りのスーパー>

スーパーはやし Google マップ

ベイシア勝浦店 Google マップ

 

<最寄りのコンビニ>

セブンイレブン勝浦武道大学前店 Google マップ

 

<最寄りのホームセンター>

ホームセンターはちょっと遠いです。

スーパーであるものやキャンプ場に売っているもので間に合わせる方が良さそうです。

コメリハード&グリーン千葉大原店 Google マップ

 

RECAMP勝浦近郊のレジャー

最近はSUPもやっているようですし、朝市も有名です。

私の個人的なおススメは、釣りと海水浴(散歩だけでもすごく良い)です。

釣り場

無料の駐車場もあり、トイレもある、釣り人に人気の勝浦漁港も近いです。

勝浦漁港 Google マップ

 

勝浦港は漁港なので、16時以前の釣りは禁止されています。

お仕事のじゃまをしないようにしないといけません。

f:id:ponikox:20220105131147j:plain

16時以前なら対岸であれば釣りをしていいみたいですが、船の入港等あるので気をつけてください。

また、夕方16時以降が一番釣りに良いようで、かなりの釣り人で賑わいます。

土日ともなれば、場所が空いていないなんてこともザラです。

 

私たちは毎回、近くに「サンデー」という釣具屋さんがあるので、そちらで仕掛けを購入します。

店主のおじさんが考案したというアジ用の針です。

f:id:ponikox:20220105101523j:image

 

ここのおじさんは、勝浦付近の釣り情報にとても詳しいので、いつも教えてもらっています。他の漁港で釣れている情報などもあれば教えてくれます。
f:id:ponikox:20220105101521j:image

勝浦漁港ではアジが大量に釣れた時期があったんですが、最近はなかなか釣れません。

 

他にも、川津港は豊浜漁港などもあります。

川津港 Google マップ

豊浜漁港 Google マップ

車は停められますが、トイレがないのでコンビニまでひとっ走りです。

 どちらでも、お仕事や生活のおジャマにならないようにお気をつけください。

 

海水浴

こちらもおススメの海水浴場です。

一番推しは守谷海岸です。

f:id:ponikox:20220105101458j:image

守谷海岸 Google マップ

冬なので人は少ないですが、散歩している人やサーファーがちらほらいます。

 

コロナ禍になり行っていませんが、夏は激混みです。

駐車場は近隣に有料でたくさんあり、駐車場だけだったり、シャワー付きだったりして、だいたい1,000円〜1,500円くらいです。

f:id:ponikox:20220105101429j:plain

白浜が広がっていて海がきれいです。

f:id:ponikox:20220105162421j:image

海に向かって右側は急に深くなる場所があるので注意です。左側は遠浅で小さい子でも安心です。

f:id:ponikox:20220105141342j:plain

守谷の駐車場は基本有料なんですが、オフシーズンはトイレの右側に駐車スペースが少しあり無料で停められるかも?です。(三が日でただ人がいなかった可能性もあります)

他の駐車場は閉鎖されているか、サーファー向けに一部有料で解放されているようです。

 

今回は久しぶりに守谷の海を見に行きました。

お天気もよく、眺めているだけでもすごく良かった!!です。

 

隣にある興津海水浴場も波がとても穏やかでおススメです。

興津海水浴場 Google マップ

無料の駐車場、トイレもあります。

 

おわりに

今回久しぶりに勝浦を満喫してきました。

やっぱり海は好きだな〜!!って改めて思います。

 

冬の守谷も良かったし、そこで食べたラーメンも格別でした。インスタントですが。

f:id:ponikox:20220105161910j:image

 

日中は暖かくてお天気も良かったので、うちのゲーム男子ものびのび犬のようにかけまわり、夜はストーブつけて、ぬくぬくお籠りキャンプです。

 

夜はテント内でもつ鍋、

f:id:ponikox:20220105161936j:image

朝もしばらく籠ってテント内で朝ごはんでした。

f:id:ponikox:20220105180039j:image

美味かった〜!沁みた〜!

 

ちょうど、しぶんぎざ流星群のピークと重なって、朝5時に起きて流れ星もみることが出来ました。

 

楽しかったことだらけです。

あ、釣りは坊主でしたので、夕飯用にスーパーでまぐろを釣って帰りました。

 

ではでは。

ぽにこ

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f124036-kujukuri:10000074:detail]

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[PR]

冬キャンデビュー!ついに石油ストーブ導入PASECO WKH-3100G

こんにちは、ぽにこです。

今年もあっという間に師走です。

 

関東近郊を中心にファミキャンしています。

利用したキャンプ場の紹介や使用しているギアについて考えたり思ったことを記事にしています。

 

******

 

我が家、ついに冬キャンデビューです。

冬キャン、いつからいつまでを指すかは地域にも状況にもよるのだと思うのでアレですが、秋は11月ごろまで、春は3月ごろから、というのが今までの我が家のキャンプシーズンでした。

 

春キャンでも雪に降られたり、装備や電源が足りずに凍える思いをしたり全く眠れなかったことはあります。

 

それなりに身をもって学習してきた結果、今まで我が家のキャンプの防寒対策は、防寒衣類に加えて

  • 湯たんぽ
  • 豆炭あんか
  • ホッカイロ(マグマ)

をメインに、ときどき電気毛布を使っていました。

ponikox.hatenablog.com

 

就寝時はコットを使用しているのも、地面からの冷気を直接受けないため、防寒対策として効果は高いです。

ponikox.hatenablog.com

 

我が家はそれらで、外気温0度くらいまではイケる感じだったんですけど、キャンプ予定の日に寒波が来るっていう予報が・・出ちゃいまして。

f:id:ponikox:20211225083800j:plain

ウェザーニュースより

ひとまず、予定していた方面を変更して比較的暖かい千葉にしたんですが、それでも-2度。

 

↓全国的に風もこんなですよ(´Д`;)

f:id:ponikox:20211225083756j:plain

風もほぼない予報のエリアを選んだので、「なんとかイケるかな〜?」と思いつつも、テントも新調したし、今後、冬キャンプを楽しむためにも思い切ってストーブを導入することにしました。

 

我が家が石油ストーブを導入するのをためらっていたのは、

  • 荷物のかさばり
  • 火災・一酸化炭素中毒などの事故の懸念
  • テント新調したばかりなのに出費の増加

の心配があったからです。

来年は息子も卒業・入学でお金取っておかないとならんしねぇ

 

実際、12月の寒波襲来時にキャンプでストーブを使ってみた結果・・

 

最高でした❤︎

f:id:ponikox:20211225095133j:plain

グズグズしてないで、とっとと買っておけば良かった!

 

これからキャンプ場が空いていて、空気がキレイな時期にキャンプができるようになると思うと、ワクワクします!!

今回の記事はPASECO石油ストーブレビューです。

 

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

[PR]

石油ストーブPASECO WKH-3100G使用時の環境と効果

強い寒気が来ると言われていた週末でしたが、キャンプ地は比較的暖かい千葉県で、かつ、ほぼ風がない予報の内陸にしました。

15時ごろは11℃前後でそこまで寒くなかったですが、日が沈むと一気に寒くなり気温計は3℃を示していました。

 

下は今回キャンプ地とした場所に比較的近い場所の気象庁のデータです。

f:id:ponikox:20211225103546j:plain

日没時間は16:30ごろ、翌朝の日の出は6:40ごろです。

 

焚き火を早めに始めていたので、あらかじめ大量に作ってきた豚汁を温めて食べたり、着々と防寒衣類を着たり、湯たんぽを温め始めたりして、焚き火とストーブで暖をとりながら、夜を迎えました。

f:id:ponikox:20211225083736j:plain

湯たんぽを温めるときは、必ずフタを取ってください。写真はフタを取る前に撮りましたが、フタをつけたまま温めると爆発します。

 

食事を終えて、ストーブを室内に入れ、いよいよお籠りキャンプです。

 

最初、室内の温度は-0.8℃。

ストーブに点火後、あっという間に暖かくなり、13.6℃になりました。

f:id:ponikox:20211225111842j:plain

これでも4箇所の換気をしています。

この後、室温20℃超えとなりまして、暖かくて上着を1枚脱ぎました。

 

コットやラグの上でゴロゴロしてみんな好きなことをして過ごしました。

快適すぎるよっ!最高!!

 

寝るときは安全のため消して寝たんですが、寒さとトイレで1時ごろ目覚めた夫がストーブを着けてくれました。おかげでぐっすりです。

 

暖かいだけじゃない石油ストーブの使い方

暖かさだけでも十分ですが、簡単な調理や湯沸かし、湯たんぽの温めもできちゃうのがストーブのいいところ。

 

今回の寒さ対策の1つとして、いつでも好きな時に食べられるよう、大量に豚汁を仕込んできました。

豚汁ってあったまるよねぇ

 

豚汁を温め直して食べたり、熱燗にしたり、朝のコーヒー用にお湯を沸かしたり。

f:id:ponikox:20211225083449j:plain

 

翌朝は起きてからしばらく室内でぬくぬくです。

 

外気温はマイナス3度。

うっかり出しっ放しにしてしまった水のタンクが凍っていました。

 

朝ごはんもテント内でいただきました。

室内が暖かいので、食事もすぐには冷めません。(外だとあっという間に冷たくなっちゃうんですよね〜)

 

PASECO WKH-3100G基本スペック

  • サイズ・・直径317mm×高さ466mm
  • 重さ・・5.3Kg
  • 出力・・3kW
  • タンク容量・・5.3L
  • 燃料消費量・・0.295L/1時間
  • 燃焼時間・・約18時間
  • 使用場所・・屋外専用
  • カラー・・3色(ブラック・ホワイト・サンド)

電池なども使わず、マッチかチャッカマンで着火するタイプです。

 

我が家がストーブを購入するにあたり、

  • 見た目
  • お値段
  • コンパクトさ(できるだけ軽い)

は、できるだけ優先したい事項でした。

 

さんざん悩んだ結果、

  • 見た目が可愛い
  • それなりに小さくて軽い
  • お値段がお手頃

なパセコを選びました。

 

f:id:ponikox:20211226133728j:plain

パセコWKH-3100Gと他社比較

アウトドアに使えるストーブはたくさん出ています。

主なメーカーのストーブを比較してみました。

f:id:ponikox:20211225123759p:plain

※メーカーが公表している場合はそちらを参考にしています。公表している数値が見つからないものはおよそで計算しています。

 

パセコは比較的コンパクトで有能です。

直径と重さについては比較したストーブの中で一番小さく軽く、それなのにタンクにはけっこう入ります。そのため、ストーブを使える時間もそれなりにあります。

 
燃焼時間については、ストーブの出力の強弱や、外気温など環境条件によって結果は変わって来ると思いますが、パセコだと、石油タンクにはそこそこの容量が入って、「キャンプ中にじゅうぶんな時間使える想定ができる」と判断しました。
 
PASECOは数ある石油ストーブの中でもけっこう安い

パセコは性能とお値段を考えると、かなりお手頃なストーブだと言えます。

f:id:ponikox:20211225125823p:plain

※2021年12月25日現在。

 

色によっては入手しにくく、高騰しているものもあります。

(パセコの場合、黒<白<黄色の順で入手しにくい=お値段も高いです)

またストーブが最も売れる今の時期は全体的に高騰の傾向があります。

 

アルパカやアラジンは見た目も可愛く、人気なので年々値上がりしているようです。

パセコもアルパカやアラジンのように、今後値上がりしていくんじゃないかと考えている方もいるようです。

 

トヨトミのレインボーやコロナのSLシリーズは安定供給で、値段は安定しています。

 

最後まで迷ったのは外国製か日本製か

パセコ、アルパカは韓国メーカー、アラジンはイギリス、トヨトミとコロナは日本メーカーです。

 

キャンプ利用なので

  • 移動に伴うリスク(オイル漏れや破損)
  • 一酸化炭素等の安全面

が気になるところです。

 

日本製はそれだけで安心な気がして一歩リードします。

とは言っても、パセコ・アルパカの韓国メーカーも、アラジンのイギリスメーカーも暖房機器の老舗メーカーで、ネット販売のみではなく、店舗販売も展開して実績と信頼を重ねている姿勢は評価できると思いました。

 

PASECOストーブ【日本公式ショップ】 | PASECO パセコ ストーブ 公式販売サイト

アラジンについて | Aladdin(アラジン)公式サイト

JHIA認証アルパカストーブ正規販売店

 

一方で、そういうことが確認できないメーカー(ノンブランド)のストーブは、本当に安いけど怖すぎて除外しました。

 

併せて買いたいストーブ関連グッズ

キャンプに持っていく前提でストーブを購入すると、これもあった方がいいな〜って思うグッズがあります。

こうやってどんどんお金がかかるんですよね・・

 

ストーブケース

当初は購入時についてきた段ボール箱で運べばいいか?と思いましたが、夫が「せっかくなら・・」と注文していました。

f:id:ponikox:20211225133916p:plain

ストーブ入れではなく、トラッシュボックス(ゴミ箱)を代用します。

 

調べた上での購入でしたが、シンデレラフィットです。

用途的にクッション素材は入っていませんが、ストーブそのものや、周りのキャンプ用品を傷つけず、持ち運ぶのに便利です。

多少ゆとりはあるので、ちょっとした関連グッズを入れといても大丈夫です。

 

石油の持ち運びはヒューナースドルフ石油タンク5L

石油ストーブを購入して、持ち運び用の小さめの石油タンクを購入しました。

f:id:ponikox:20211225083739j:image

こちらはちょっと使い勝手が悪い点があって、要工夫です。

 

まず、パセコの給油口が小さいです。

 

パセコの給油口の直径が1.9cm程度。

ヒューナースドルフ(石油タンク)の付属のノズルの内径が1.6cmで外径が1.9cm。

器用な人なら大丈夫かもしれませんが、ウチは無理そうです。

 

ちなみに一般的な給油ポンプの先端は直径が1.5cmぐらいなので大丈夫です。

 

パセコの給油口のサイズと購入したポリタンクのノズルのサイズが合わないと判明してから、「ノズルの先端を別に購入して取り付ける」か「ロートを購入するか」と迷いましたが、100均で折りたたみのロートが売っていたので、ひとまずそれを使っています。

 

BDシーリング用曲がりノズル

100円ショップで売られている折りたたみロートを使って、石油タンクから給油していましたが、ホームセンターで見つけたシーリング材用のノズルを導入しました。

f:id:ponikox:20220112083040j:plain

 

ボンド商事から出ている「BDシーリング用曲がりノズル」で、サイズは幅80mm×奥行き35mm×高さ130mm、ビューナースドルフの石油タンクのノズルの先につけて使っています。

f:id:ponikox:20220112074058j:plain

 

一酸化炭素チェッカー

テントでストーブや豆炭あんかなど、火器を使用する際は、必須です。

f:id:ponikox:20211225083758j:image

 

 

紐を別につけて吊るせる形式にしています。

一酸化炭素チェッカーは頭の高さに設置するのがベストだそうです。

座っていることが多い時間なら、座った時の頭の高さ、寝ている時なら寝た状態での頭の高さ、という具合です。

ストーブファン

電源のいらない、ストーブの上にのせて、ストーブの熱だけで回すファンです。

 

初めて存在を知った時は、こんなモノがあるのか!とびっくりしました。

ストーブをつけるとすぐに回り出して、とっても静かです。

 

これで効率的にテント内を温めることができます。

ファンを自分に向けると、あったかい空気がぶわ〜っときて、すげーってなります。

 

石油ストーブの換気対策

毎年、一酸化炭素中毒の事故はニュースで目にします。

車中泊やテント泊のように密閉される空間で火器を使用する時は換気が必須です。

 

換気は、「部屋の中心を風が通るように」空気の通り道をつくるのが良いそうです。

 

今回我が家が新調したテントは、4方を開けることができるので、ストーブ使用中は4方の上部10cmくらいを開けて常に換気していました。f:id:ponikox:20211225083820j:image

外側のフライ部分も同じところが開けられるので、そこも開けて、インナーテントとフライの間にたまることがないようにしています。

f:id:ponikox:20211225152801j:plain

正しい換気とは | 三菱電機 空調・換気・衛生

上手な換気の方法 | 空気とくらし | 空気で答えを出す会社 | ダイキン工業株式会社

換気を行う時は、「対角線上」「部屋の中心を風が通るように」換気口を作るのがポイントだそうです。

今回のキャンプ中、一酸化炭素チェッカーが少し反応したのは、テント内でご飯を炊いた時に一瞬だけでした。その時一瞬で見えた数値は「3」。すぐ消えちゃったから、ちょっと確実とは言えませんけど・・。

 

おわりに

ストーブ導入して、本当に良かったです。f:id:ponikox:20211225083813j:image

ストーブをキャンプに導入すると、「冬キャンが楽しめちゃう」っていうのが何よりダントツ断然、いいですよねーーーーっ!!!

 

予想以上に息子がすごーーく気に入ってですね、このスタイル。

冬キャンプはキャンプ場も空いてるし、空気は澄んでいて景色はキレイだし、暖かい食べ物は染みるし、ゆったりとした時間を楽しめるのって幸せです。

 

一番寒がりの息子が気に入ってくれたっ!!

これは〜・・・

これからの季節のキャンプが楽しみです!!

 

また、薪ストーブは我が家にはハードル高すぎますが、ストーブなら目が行き届きます。なんとか管理できそうです。

それでも火事や火傷、一酸化炭素中毒の恐れは増したので、注意はしないといけません。

 

息子が小さい頃、PPAPが流行った時期に、風呂上がりの裸の息子がストーブの前で歌って踊ってお尻を火傷した事件があります。

f:id:ponikox:20211225162320j:plain

子どもを裸でストーブの前で踊らせてはいけません・・。

 

最後に。パセコのこのストーブはアウトドア専用です。

家の外、テントの外で使用可となっています。

テント内での使用は自己責任となりますので、ご注意ください。



ではでは。

ぽにこ

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f152048-sanjo:10001163:detail]

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

自然いっぱいファミリー向け/オートキャンプフルーツ村【千葉県】

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ぽに子です。

関東近郊を中心にファミキャンしています。

利用したキャンプ場の紹介や使用しているギアについて考えたり思ったことを記事にしています。

 

******

今回は千葉県にある「オートャンプフルーツ村」へ行ってきました。

12月第3週の週末です。

 

先週末は全国的にとても寒くなると言われていて、当初の予定方面を変更し、千葉県にしました。

目的地までの行き帰りの道もどうなるか分からなかったし、寒さも風も心配でした。

↓こんなですよ。

f:id:ponikox:20211220181719j:image

 

千葉県って比較的暖かいんです。

海沿いは風が強めで、天気(風)予報をチェックするたびに変化していたので、できるだけ内陸で、と探しました。

 

とは言っても、全国的に寒く、千葉県も例外ではありません。

暖かいと言っても、マイナス予報。f:id:ponikox:20211220180839j:image

防寒対策をしっかりして向かいました。

 

オートキャンプフルーツ村はファミリー対象で、グループをお断りしているので、静かで穏やかな時間を過ごせます。

 

高規格なキャンプ場ではありませんが、迎える姿勢とかキャンセル規定とか、キャンプをしにくるお客さんの体験と安全を考慮してくれていると感じられる、ステキなキャンプ場だと思います。

 

オートキャンプフルーツ村は、

  • ファミリー対象で静かで落ち着いている
  • 林間サイト、林間川沿いサイト、青空サイトがある
  • 穏やかな川でカヌー体験
  • 各種体験・教室が充実していてファミリー向き
  • チェックイン・アウトが12時だからゆとりが持てる
  • 炊事場は水だけだから、冬場はゴム手袋持参で
  • 新しいトイレが新設された
  • キャンセル料が当日朝9:00までかからない
  • 気候も穏やかで過ごしやすい

なキャンプ場で、ファミリーにオススメです。

 

寒いは寒かったけど、風もなく穏やかで快適にキャンプができたよ!

 

 

[PR]

オートキャンプフルーツ村基本情報

f:id:ponikox:20211220180537j:image

  • 住所・・千葉県君津市旅名96
  • チェックイン・・12:00〜
  • チェックアウト・・12:00
  • 料金・・オートサイト5,000円/1泊(AC付+1,000円※AC電源は800W
  • トイレ・・場内2箇所
  • 炊事場・・場内2箇所、水のみ、ハンドソープあり
  • 売店・レンタル・・あり
  • ゴミ回収・・生ゴミ、缶・ビンのみ。その他ゴミは持ち帰り。

オートキャンプ・フルーツ村 | ファミリー対象で静かでのんびりとできる自然体験重視型のオートキャンプ場です

 

 

予約はインターネットからできます。

インターネット予約 | オートキャンプ・フルーツ村

AC電源付きかなしか以外、サイト指定できないので希望のエリアがある場合、リクエストしてみるといいと思います。

 

現在、ファミリーのみ対象です。大人のみの場合は2名まで。

f:id:ponikox:20211220214945j:image

 

オートキャンプフルーツ村設備

f:id:ponikox:20211220192446j:plain

受付・管理棟

管理棟前の駐車場に止めて受付をします。受付は代表者1名のみです。

f:id:ponikox:20211220180534j:image

 

基本的なキャンプ用品は揃っています。

f:id:ponikox:20211220180700j:image

トイレ

場内に2箇所あります。

管理棟のトイレは仮設状のトイレでオススメしません。

場内中央にあるトイレは新しく、キレイです。

f:id:ponikox:20211220180649j:image

↑場内中央のトイレ。トイレの右側が炊事場。

 

↓女性用、個室3つ。ウォシュレットはついていないので冬はちょっとヒヤッとします。

f:id:ponikox:20211220182836p:plain

 

男性用トイレは、小便器が1つと個室が1つです。

f:id:ponikox:20211220180635j:image

 

炊事場

場内中央と管理棟にあります。

↓写真は場内中央の炊事場です。

f:id:ponikox:20211220180529j:image

お湯は出ません。

寒い時期の利用なら、ゴム手袋の持参をオススメします。

 

トイレ後の手洗いもこちらになり、手洗い用のハンドソープが備え付けてあります。

 

シャワー

炊事場、トイレと同じエリアにあります。

7:30〜22:00、10分400円のコインシャワーです。

f:id:ponikox:20211220180617j:image

こちらも新しく新設されたようです。

感染対策で使用後は解放することになっています。

 

体験・教室スペース

土曜日の利用でしたが、大変賑わっていました。(写真は早朝です)

f:id:ponikox:20211220180628j:image

クラフト体験など手作り工作系やカヌー・カヤック体験など充実しています。

 

オートキャンプフルーツ村サイト状況

オートキャンプフルーツ村には、

  • 背の低めな木がちらほらある芝生の「草地サイト」
  • 森の中の「川沿い林間サイト」
  • 木々で仕切られた「林間サイト」

があります。

 

下のマップでいうと、

  • Aサイト・・林間サイト
  • Bサイト・・川沿い林間サイト
  • Cサイト・・川沿い広場サイト
  • Dサイト・・草地サイト

という感じです。

f:id:ponikox:20211220192446j:plain

林間サイト(A・B)の地面は土で、C・D・Fは草地です。

私たちが利用した時はC・Dエリアは使われていなかったように思います。

(たぶん。ただ単にたまたまかも?)

 

Aエリア(林間サイト)

木々で仕切られています。

管理棟に近く、地面は土です。柔らかいところとやや固めなところとあります。f:id:ponikox:20211220180614j:image

サイトの周りに木があるので、サイトの真上は空が見え、木々の間から星空を見ることができます。

 

f:id:ponikox:20211220180703j:image

 

Bエリア(川沿い林間サイト)

Aエリアの林間サイトに比べて木々が覆っていて、森の中のようです。f:id:ponikox:20211220180706j:image

自然が多く、とてもプライベート感があります。

f:id:ponikox:20211220180641j:image

サイトから川が見えるのは、B10〜B13あたりです。

 

Cエリア(川沿いの広場)f:id:ponikox:20211220180657j:image

川沿いです。たまたまかもしれませんが、利用している人がいませんでした。

もしかして解放していないか、時期が決まっているのかもしれません。

 

Dエリア

写真撮り忘れています。全部回ったつもりが、見落としていました・・。

 

Fエリア(草地サイト)

Fエリアが人気のようで、開けているので空がよく見えます。

f:id:ponikox:20211220180527j:image

日当たりがとてもよく、夏はちょっと暑そうですが、それ以外は気持ちがいいサイトです。

f:id:ponikox:20211220180655j:image

 

バンガロー

キャンプ場内に点在しています。

写真はBエリア近くのバンガローです。

f:id:ponikox:20211220180620j:image

 

12月第3週、気温はマイナス3度

朝、起きて気温計を見るとマイナス3度でした。
f:id:ponikox:20211220180630j:image

 

寒かったですが、朝の澄んだ空気と、冬らしい木々や霜柱、水たまりに張った氷など、冬ならではの冬らしい気配を感じ、清々しいです。
f:id:ponikox:20211220180601j:image

体験のカヌー・カヤックが人気

オートキャンプフルーツ村の周りには穏やかな川が流れていて、そこでカヌーやカヤックの体験ができます。
f:id:ponikox:20211220180609j:image

↑けっこう急な坂を下りる。

今回我が家は利用しませんでしたが、たくさん利用している人たちがいました。

f:id:ponikox:20211220215015j:image

 

川へ降りていける

Bサイトの奥から、川へ降りることもできます。

サイトと川の間には広い広場があります。
f:id:ponikox:20211220180557j:image

ちょうど広場にたまっていた水に氷が張っていて、割って楽しみました。

川との境は柵などなく草が茂っているので、大人同伴の方が安心です。

 

小さな滝もあったりして、子どもと探検したり散歩するのにちょうど良いです。f:id:ponikox:20211220180633j:image

 

おわりに

今回は寒い予報だったので、お籠りキャンプでした。

f:id:ponikox:20211220180521j:image

思ったより日中暖かかったので、焚き火や夜ご飯は外で食べ、日が沈んでからは一気に寒くなったのでストーブを焚いてテントにお籠りです。

※ここのキャンプ場のAC電源は800Wなので防寒グッズは少し注意が必要です。


f:id:ponikox:20211220215048j:image

 

昼間はお天気も良く暖かく、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。とっても穏やかな空気が流れてます。

夜はとても静かで、安心して眠れました。

 

サイトは1つおきや互い違いに入れているようで、距離もあったのもよかったです。

 

値段もリーズナブルで、チェックイン・アウトも12時でゆとりがあるし、スタッフさんも感じがよくて、何しろ当日朝9時までキャンセル料取らないって・・良心的すぎます。

天候が心配な場合や、急な体調不良など、安全にキャンプができるよう配慮されているようで安心です。

 

今回ウチの子はずいぶん気に入ったようです。

お籠りも探検も。森があって川があって、氷や霜柱で遊んだり。

杉の葉もたくさん落ちているので着火にも困りません。

 

冬に突入してしばらくは割と暖かい千葉を攻めたいと思います。

 

ではでは。

ぽにこ

 

[PR]

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f182109-sakai:10001079:detail]

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[PR]

VOLCANO白糸オートキャンプ場【静岡県】とゆるキャン△聖地めぐり

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ぽに子です。

関東近郊を中心にファミキャンしています。

利用したキャンプ場の紹介や使用しているギアについて考えたり思ったことを記事にしています。

 

******

 

今回は静岡県富士宮市にある「ボルケーノ白糸オートキャンプ場」へ行ってきました。

f:id:ponikox:20211206105852j:image

 

当初予定していた「南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」が強風のためキャンセルとなり、急遽キャンプ地を探さなければなりません。

 

もうネットで空きが確認できるところは空いてません。

12月に入って、営業を終えているキャンプ場も多数です。

 

ponikox.hatenablog.com

 

風予報アプリ「Windy.app」を見て、風の影響がなさそうな場所でかつ、家族の希望に添いつつ(沼津近郊、星空希望)、空いているところ(営業しているところ)を探しました。

 

VOLCANO白糸オートキャンプ場は、条件に合致している中で一番環境が良さそうでしたので、ダメ元で連絡してみたらキャンセルが出ているということで無事に予約が取れ、今回利用の運びとなりました。

 

VOLCANO白糸オートキャンプ場は、

  • 星空がキレイな林間サイト
  • お湯の出る炊事場、キレイなトイレ
  • リーズナブルな価格
  • グルキャンOKでにぎやか
  • 一部区画からは富士山も見える

なキャンプ場です。

 

f:id:ponikox:20211206175726j:plain

 

 

[PR]

VOLCANO白糸オートキャンプ場基本情報

  • 住所・・静岡県富士宮市内野1892-1
  • チェックイン・・13:00〜(アーリーチェックイン1,000円/1時間)
  • チェックアウト・・〜11:00(レイトチェックアウト1,000円/1時間)
  • 電源ありサイト・・12区画、7,500円〜、ワイド15,000円〜
  • 電源なしサイト・・33区画、6,500円〜、ワイド13,000円〜
  • グループサイト・・2区画
  • 他、日帰りBBQ・バンガロー2棟
  • 売店・レンタル品・・9:00〜20:00
  • トイレ・・洋式(ウォシュレット付き)
  • シャワー・お風呂・・あり。有料 ※お風呂は利用に限定あり
  • ゴミ回収・・あり。有料(300円)

 

◇キャンプ場へメールか、なっぷで予約できます。

VOLCANO白糸オートキャンプ場 HP

VOLCANO 白糸オートキャンプ場 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】

 

VOLCANO白糸オートキャンプ場設備

f:id:ponikox:20211206153130p:plain

f:id:ponikox:20211206153146j:plain

VOLCANO白糸オートキャンプ場HPより
受付

看板を目印に坂を上がるとすぐ、受付棟があります。

f:id:ponikox:20211208082925j:plain

 

薪ストーブでお出迎え。
f:id:ponikox:20211206105845j:image

 

売店・レンタル品

売店・レンタル品は受付棟にあります。

簡単な食材、キャンプ用品が揃っています。
f:id:ponikox:20211206105926j:image
f:id:ponikox:20211206105836j:image

薪は少し高めです。

ナラ材:1,200円、杉材:1,000円(杉はもう少し安かったかも?)


f:id:ponikox:20211206105850j:image

レンタル・売店 | VOLCANO白糸オートキャンプ場

 

炊事場

お湯が出ます。ハンドソープ備え付け。とてもキレイで使いやすいです。
f:id:ponikox:20211206105843j:image

井戸水を使用しているそうで、必ず煮沸して利用するように案内されました。

キャンプサイト近くの炊事場は全部で10口くらい。

込み合うタイミングでも待つことはありませんでした。

 

裏手に炭捨て場、ペグ・焚き火台・BBQグリルの専用の洗い場もあります。

f:id:ponikox:20211206105916j:plain

 

BBQ施設

炊事場に隣接してあります。
f:id:ponikox:20211206105847j:image

 

トイレ

キャンプサイトのトイレです。

男性(小2、個室洋式2)、女性(個室洋式3)
f:id:ponikox:20211206105840j:image

 

ドアを開けると砂利が敷かれていて、靴を脱いでスリッパに履き替えて利用します。
f:id:ponikox:20211206105921j:image

 

ウォシュレット付きでとてもキレイです。トイレットペーパーの予備もじゅうぶんあり、安心です。
f:id:ponikox:20211206105904j:image

 

洗濯機

コイン式です。乾燥はないようでしたので、乾かす時間がある場合には使えます。

f:id:ponikox:20211206105906j:image

 

コインシャワー

炊事場に併設されています。4分200円です。
f:id:ponikox:20211206105909j:image

 

古いですが、中はきちんと清掃されていてキレイです。
f:id:ponikox:20211206105838j:image
f:id:ponikox:20211206105914j:image

 

露天風呂

VOLCANO白糸オートキャンプ場には露天風呂があります。

現在、貸切(家族風呂)として営業していて受付時に予約するシステムになっています。営業時間は12:00〜20:00で、9枠各45分、2,500円です。

f:id:ponikox:20211206160309j:plain

VOLCANO白糸オートキャンプ場HPより

今回は翌日に日帰り温泉に寄る予定だったので利用しませんでしたが、お風呂もキレイでとても良さそうでした!

 

釣り堀

場内にはお魚のいる池もありました。

f:id:ponikox:20211206175744j:plain

釣竿をレンタルして、魚釣りに挑戦もできます。

VOLCANO白糸オートキャンプ場のサイト

サイト地面

サイトの地面は硬めの土と砂利です。

挿しにくいことはありませんでした。

f:id:ponikox:20211206175026j:image

 

隣の区画との距離は近め、広さは6×7mぐらい

f:id:ponikox:20211207181700j:plain

VOLCANO白糸オートキャンプ場HPより/加筆

キャンプ場は林間サイトで、高い木、岩、ロープ等で区切られています。

奥側が高く、手前が低くなっています。

f:id:ponikox:20211206175006j:image

 

階段状になっていたり駐車スペースがあったり、目線が合いすぎないように工夫されていますが、隣のサイトとの距離は近いです。

f:id:ponikox:20211206175407j:image

 

ま、タープやテントのレイアウトでプライベート空間を作ればOKかなという感じです。

f:id:ponikox:20211206175106j:image

 

一般的なサイトの広さは6m×7mぐらいで、2ルームテントだと狭いかもしれません。

キャンプ場のHPにも書かれていますが、

  • 通常のサイト・・大人2人、子供2人、車1台で想定
  • 大人4人以上の利用は2サイト利用推奨

となっていますので、使用するテントやタープのサイズや人数を考えて、2サイト予約してゆったり利用すると良いかと思います。

 

ちなみに参考までに、メジャーな大きめテントのサイズは、

  • Colemanタフスクリーン2ルーム・・540×340
  • SnowPeakアメニティドームL・・540×310
  • DODかまぼこテント・・640×300

となっています。

テントには張り綱を使用しますので、その分の考慮も必要ですが、ギリギリ、考えながら設営する感じですかね。

f:id:ponikox:20211206181544j:plain

一番奥の通路から見た下の段のサイト

 

富士山が見える区画は一部

区画から直接富士山が見えるところは一部です。

f:id:ponikox:20211206164343p:plain

一番よく見えるのは「109」サイトです。

f:id:ponikox:20211206180410j:plain

↑ 109サイト

隣接の106や108は109のテント越しに富士山を見る感じになります。

f:id:ponikox:20211206175746j:plain

106・108あたり(富士山雲隠れ中)

 

他はサイトから直接見ることはできませんが、おトイレや炊事場に行くときに、通路から見ることができます。

f:id:ponikox:20211206175739j:plain

一番奥の通路の最奥、123・124

 

芝川に降りていける道

110番と109番の間に、芝川に降りていける道があります。

芝川までは5分程度で到着します。

f:id:ponikox:20211206175742j:plain

途中で誰かの秘密基地的なところ(立ち入り禁止)があったり、水量が豊富でキレイな水路があったりします。

うっかり写真を撮り忘れましたが、芝川もキレイです。

 

水量が多いので、子どもは保護者の付き添いが必要です。

 

VOLCANO白糸オートキャンプ場の星空

木々の間から見上げると、満点の星空です。

12月の利用だったので、澄んでいます。
f:id:ponikox:20211206105912j:image

テントやタープから一歩出て空を見上げるとたくさんの星を見ることができ、感動です。

f:id:ponikox:20211206185631j:plain

 

グルキャンOKなので、うるささに運要素あり

グルキャンOKなので、日中にぎやかです。

子ども達が楽しそうにはしゃぐ声や笑い声が聞こえてきます。

f:id:ponikox:20211206175510j:image

↑手前の通り(116番と118番の間の通り)

 

f:id:ponikox:20211206175512j:plain

↑一番奥の通り(114番と110番の間の通り)

 

音楽も21時の消灯までは大音量でなければOKなので時折聞こえてきます。

 

日中にぎやかなのは良いのですが、運が悪いと夜もうるさいです。

21時消灯、音楽も消し、声の大きさに注意してくださいと受付時に説明は受けているはずですが、なかなかピタッとやめるのは難しい様子でした。

 

21時すぎ、キャンプ場の方が見回りで注意をしていました。

 

それでも、なかなか声のトーンを落とさないグループもいて、遅くまで眠れませんでした。

(運悪く、うるさいのが隣と向かいだった・・とほほ)

 

買い出しはスーパーPOTATO、お土産はファミマで「そのまんま肉バーグ」

スーパーポテト淀川店

買い出しは、ゆるキャン△でなでしこが買い物したと思われるスーパーPOTATOです。
f:id:ponikox:20211206105928j:image

スーパーポテト淀川店 Google マップ

 

小さめな地元のスーパーです。

品揃えはそんなによくはありませんが、それなりに普通に揃います。

f:id:ponikox:20211206134251p:plain

ゆるキャン△season2

↑漫画ではTOMATOだよ。

 

そのまんま肉バーグ

帰りにファミマで「そのまんま肉バーグ」をお土産に買いました。

f:id:ponikox:20211208081147j:plain

ゆるキャン△より

 

富士山近郊のファミマや楽天のネット通販で買えるよ!

ファミリーマート富士宮北山店 Google マップ

 

大好きなユーチューバー「少年かむい」でも紹介されたヤツです。


www.youtube.com

お肉卸問屋さんが作った、「つなぎ一切なし牛肉100%、お肉感あふれまくるハンバーーーーグ」です。

 

↓ファミマのレンチン・湯煎OKな富士宮焼きそばや、そのまんま肉バーグのある冷凍棚。

f:id:ponikox:20211206175556j:image

なんだったら、この冷凍棚にあるので、夕飯も朝ごはんもおやつまで揃っちゃうヤツ。

次は是非コレでやりたい。

 

「そのまんま肉バーグ」は、以前お取り寄せしてキャンプでいただいたことがあります。

肉厚なハンバーグががっつり冷凍されてるから、解凍するのにけっこう時間かかります。前日はやめから冷蔵解凍して持ってくとちょうど良いです。

 

 

ゆるキャン△聖地「お好み食堂伊東」

キャンプ前のランチに、ゆるキャン△聖地の「お好み食堂伊東」へ寄ってきました。f:id:ponikox:20211206105857j:image

 

詳しくはコチラの記事で↓

ponikox.hatenablog.com

 

お好み食堂伊東の近くに、常に並んでいる可愛らしいお店があったんですけど、後で調べたら、今年の秋にオープンしたケーキ屋さんだったようです。

f:id:ponikox:20211206191325j:plain

sweeteeの場所 Google マップ

せっかくなら寄ってくればよかった〜!と後悔です。

 

おわりに

今回は直前に急遽行き先を変えたキャンプでしたが、なんだかんだ、やっぱり楽しかったです。

f:id:ponikox:20211206184724j:plain

12月の富士の宮、寒気が入ってきているということで、寒さが心配ではありましたが、日中帯は15,6度と、とても暖かく、19時時点で5℃、翌朝6時過ぎの時点では0.6℃でした。

f:id:ponikox:20211207182021j:plain

 

用意した防寒は、

  • 湯たんぽ
  • 豆炭あんか
  • 電気毛布
  • カイロ(まぐま)
  • 裏起毛防寒ズボン(2枚履き)
  • ダウン(上着
  • 耳まで帽子
  • ネックウォーマー
  • ブーツ
  • 手袋

です。

我が家の3シーズン用のやっすい寝袋と、インナーシュラフ、コットでやり過ごせました。電気毛布は出番がありませんでした。

豆炭も湯たんぽも超あったかなのだ!

 

夜の一部、騒がしいのがなければ、いいとこなんだけどな〜

風も全然なくて穏やかだったし。

 

 

前回の強風キャンプでやられたタープのポールも新調しました。

今回、テントのポールにゆがみが出てしまっていることが発覚し、テーブルの骨組みもやられてます。

いろいろ「あちゃー(;∀;)」な点が判明しましたが、かなり使い倒していますし、ちょっとそろそろ次・・ですかね。えへへ。

 

ではでは。

ぽにこ

 

[PR]

 

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f452025-miyakonojo:10003003:detail]

ponikox.hatenablog.com

[PR]

プライバシーポリシー お問い合わせ