ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

冬キャンデビュー!ついに石油ストーブ導入PASECO WKH-3100G

こんにちは、ぽにこです。

今年もあっという間に師走です。

 

関東近郊を中心にファミキャンしています。

利用したキャンプ場の紹介や使用しているギアについて考えたり思ったことを記事にしています。

 

******

 

我が家、ついに冬キャンデビューです。

冬キャン、いつからいつまでを指すかは地域にも状況にもよるのだと思うのでアレですが、秋は11月ごろまで、春は3月ごろから、というのが今までの我が家のキャンプシーズンでした。

 

春キャンでも雪に降られたり、装備や電源が足りずに凍える思いをしたり全く眠れなかったことはあります。

 

それなりに身をもって学習してきた結果、今まで我が家のキャンプの防寒対策は、防寒衣類に加えて

  • 湯たんぽ
  • 豆炭あんか
  • ホッカイロ(マグマ)

をメインに、ときどき電気毛布を使っていました。

ponikox.hatenablog.com

 

就寝時はコットを使用しているのも、地面からの冷気を直接受けないため、防寒対策として効果は高いです。

ponikox.hatenablog.com

 

我が家はそれらで、外気温0度くらいまではイケる感じだったんですけど、キャンプ予定の日に寒波が来るっていう予報が・・出ちゃいまして。

f:id:ponikox:20211225083800j:plain

ウェザーニュースより

ひとまず、予定していた方面を変更して比較的暖かい千葉にしたんですが、それでも-2度。

 

↓全国的に風もこんなですよ(´Д`;)

f:id:ponikox:20211225083756j:plain

風もほぼない予報のエリアを選んだので、「なんとかイケるかな〜?」と思いつつも、テントも新調したし、今後、冬キャンプを楽しむためにも思い切ってストーブを導入することにしました。

 

我が家が石油ストーブを導入するのをためらっていたのは、

  • 荷物のかさばり
  • 火災・一酸化炭素中毒などの事故の懸念
  • テント新調したばかりなのに出費の増加

の心配があったからです。

来年は息子も卒業・入学でお金取っておかないとならんしねぇ

 

実際、12月の寒波襲来時にキャンプでストーブを使ってみた結果・・

 

最高でした❤︎

f:id:ponikox:20211225095133j:plain

グズグズしてないで、とっとと買っておけば良かった!

 

これからキャンプ場が空いていて、空気がキレイな時期にキャンプができるようになると思うと、ワクワクします!!

今回の記事はPASECO石油ストーブレビューです。

 

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

[PR]

石油ストーブPASECO WKH-3100G使用時の環境と効果

強い寒気が来ると言われていた週末でしたが、キャンプ地は比較的暖かい千葉県で、かつ、ほぼ風がない予報の内陸にしました。

15時ごろは11℃前後でそこまで寒くなかったですが、日が沈むと一気に寒くなり気温計は3℃を示していました。

 

下は今回キャンプ地とした場所に比較的近い場所の気象庁のデータです。

f:id:ponikox:20211225103546j:plain

日没時間は16:30ごろ、翌朝の日の出は6:40ごろです。

 

焚き火を早めに始めていたので、あらかじめ大量に作ってきた豚汁を温めて食べたり、着々と防寒衣類を着たり、湯たんぽを温め始めたりして、焚き火とストーブで暖をとりながら、夜を迎えました。

f:id:ponikox:20211225083736j:plain

湯たんぽを温めるときは、必ずフタを取ってください。写真はフタを取る前に撮りましたが、フタをつけたまま温めると爆発します。

 

食事を終えて、ストーブを室内に入れ、いよいよお籠りキャンプです。

 

最初、室内の温度は-0.8℃。

ストーブに点火後、あっという間に暖かくなり、13.6℃になりました。

f:id:ponikox:20211225111842j:plain

これでも4箇所の換気をしています。

この後、室温20℃超えとなりまして、暖かくて上着を1枚脱ぎました。

 

コットやラグの上でゴロゴロしてみんな好きなことをして過ごしました。

快適すぎるよっ!最高!!

 

寝るときは安全のため消して寝たんですが、寒さとトイレで1時ごろ目覚めた夫がストーブを着けてくれました。おかげでぐっすりです。

 

暖かいだけじゃない石油ストーブの使い方

暖かさだけでも十分ですが、簡単な調理や湯沸かし、湯たんぽの温めもできちゃうのがストーブのいいところ。

 

今回の寒さ対策の1つとして、いつでも好きな時に食べられるよう、大量に豚汁を仕込んできました。

豚汁ってあったまるよねぇ

 

豚汁を温め直して食べたり、熱燗にしたり、朝のコーヒー用にお湯を沸かしたり。

f:id:ponikox:20211225083449j:plain

 

翌朝は起きてからしばらく室内でぬくぬくです。

 

外気温はマイナス3度。

うっかり出しっ放しにしてしまった水のタンクが凍っていました。

 

朝ごはんもテント内でいただきました。

室内が暖かいので、食事もすぐには冷めません。(外だとあっという間に冷たくなっちゃうんですよね〜)

 

PASECO WKH-3100G基本スペック

  • サイズ・・直径317mm×高さ466mm
  • 重さ・・5.3Kg
  • 出力・・3kW
  • タンク容量・・5.3L
  • 燃料消費量・・0.295L/1時間
  • 燃焼時間・・約18時間
  • 使用場所・・屋外専用
  • カラー・・3色(ブラック・ホワイト・サンド)

電池なども使わず、マッチかチャッカマンで着火するタイプです。

 

我が家がストーブを購入するにあたり、

  • 見た目
  • お値段
  • コンパクトさ(できるだけ軽い)

は、できるだけ優先したい事項でした。

 

さんざん悩んだ結果、

  • 見た目が可愛い
  • それなりに小さくて軽い
  • お値段がお手頃

なパセコを選びました。

 

f:id:ponikox:20211226133728j:plain

パセコWKH-3100Gと他社比較

アウトドアに使えるストーブはたくさん出ています。

主なメーカーのストーブを比較してみました。

f:id:ponikox:20211225123759p:plain

※メーカーが公表している場合はそちらを参考にしています。公表している数値が見つからないものはおよそで計算しています。

 

パセコは比較的コンパクトで有能です。

直径と重さについては比較したストーブの中で一番小さく軽く、それなのにタンクにはけっこう入ります。そのため、ストーブを使える時間もそれなりにあります。

 
燃焼時間については、ストーブの出力の強弱や、外気温など環境条件によって結果は変わって来ると思いますが、パセコだと、石油タンクにはそこそこの容量が入って、「キャンプ中にじゅうぶんな時間使える想定ができる」と判断しました。
 
PASECOは数ある石油ストーブの中でもけっこう安い

パセコは性能とお値段を考えると、かなりお手頃なストーブだと言えます。

f:id:ponikox:20211225125823p:plain

※2021年12月25日現在。

 

色によっては入手しにくく、高騰しているものもあります。

(パセコの場合、黒<白<黄色の順で入手しにくい=お値段も高いです)

またストーブが最も売れる今の時期は全体的に高騰の傾向があります。

 

アルパカやアラジンは見た目も可愛く、人気なので年々値上がりしているようです。

パセコもアルパカやアラジンのように、今後値上がりしていくんじゃないかと考えている方もいるようです。

 

トヨトミのレインボーやコロナのSLシリーズは安定供給で、値段は安定しています。

 

最後まで迷ったのは外国製か日本製か

パセコ、アルパカは韓国メーカー、アラジンはイギリス、トヨトミとコロナは日本メーカーです。

 

キャンプ利用なので

  • 移動に伴うリスク(オイル漏れや破損)
  • 一酸化炭素等の安全面

が気になるところです。

 

日本製はそれだけで安心な気がして一歩リードします。

とは言っても、パセコ・アルパカの韓国メーカーも、アラジンのイギリスメーカーも暖房機器の老舗メーカーで、ネット販売のみではなく、店舗販売も展開して実績と信頼を重ねている姿勢は評価できると思いました。

 

PASECOストーブ【日本公式ショップ】 | PASECO パセコ ストーブ 公式販売サイト

アラジンについて | Aladdin(アラジン)公式サイト

JHIA認証アルパカストーブ正規販売店

 

一方で、そういうことが確認できないメーカー(ノンブランド)のストーブは、本当に安いけど怖すぎて除外しました。

 

併せて買いたいストーブ関連グッズ

キャンプに持っていく前提でストーブを購入すると、これもあった方がいいな〜って思うグッズがあります。

こうやってどんどんお金がかかるんですよね・・

 

ストーブケース

当初は購入時についてきた段ボール箱で運べばいいか?と思いましたが、夫が「せっかくなら・・」と注文していました。

f:id:ponikox:20211225133916p:plain

ストーブ入れではなく、トラッシュボックス(ゴミ箱)を代用します。

 

調べた上での購入でしたが、シンデレラフィットです。

用途的にクッション素材は入っていませんが、ストーブそのものや、周りのキャンプ用品を傷つけず、持ち運ぶのに便利です。

多少ゆとりはあるので、ちょっとした関連グッズを入れといても大丈夫です。

 

石油の持ち運びはヒューナースドルフ石油タンク5L

石油ストーブを購入して、持ち運び用の小さめの石油タンクを購入しました。

f:id:ponikox:20211225083739j:image

こちらはちょっと使い勝手が悪い点があって、要工夫です。

 

まず、パセコの給油口が小さいです。

 

パセコの給油口の直径が1.9cm程度。

ヒューナースドルフ(石油タンク)の付属のノズルの内径が1.6cmで外径が1.9cm。

器用な人なら大丈夫かもしれませんが、ウチは無理そうです。

 

ちなみに一般的な給油ポンプの先端は直径が1.5cmぐらいなので大丈夫です。

 

パセコの給油口のサイズと購入したポリタンクのノズルのサイズが合わないと判明してから、「ノズルの先端を別に購入して取り付ける」か「ロートを購入するか」と迷いましたが、100均で折りたたみのロートが売っていたので、ひとまずそれを使っています。

 

BDシーリング用曲がりノズル

100円ショップで売られている折りたたみロートを使って、石油タンクから給油していましたが、ホームセンターで見つけたシーリング材用のノズルを導入しました。

f:id:ponikox:20220112083040j:plain

 

ボンド商事から出ている「BDシーリング用曲がりノズル」で、サイズは幅80mm×奥行き35mm×高さ130mm、ビューナースドルフの石油タンクのノズルの先につけて使っています。

f:id:ponikox:20220112074058j:plain

 

一酸化炭素チェッカー

テントでストーブや豆炭あんかなど、火器を使用する際は、必須です。

f:id:ponikox:20211225083758j:image

 

 

紐を別につけて吊るせる形式にしています。

一酸化炭素チェッカーは頭の高さに設置するのがベストだそうです。

座っていることが多い時間なら、座った時の頭の高さ、寝ている時なら寝た状態での頭の高さ、という具合です。

ストーブファン

電源のいらない、ストーブの上にのせて、ストーブの熱だけで回すファンです。

 

初めて存在を知った時は、こんなモノがあるのか!とびっくりしました。

ストーブをつけるとすぐに回り出して、とっても静かです。

 

これで効率的にテント内を温めることができます。

ファンを自分に向けると、あったかい空気がぶわ〜っときて、すげーってなります。

 

石油ストーブの換気対策

毎年、一酸化炭素中毒の事故はニュースで目にします。

車中泊やテント泊のように密閉される空間で火器を使用する時は換気が必須です。

 

換気は、「部屋の中心を風が通るように」空気の通り道をつくるのが良いそうです。

 

今回我が家が新調したテントは、4方を開けることができるので、ストーブ使用中は4方の上部10cmくらいを開けて常に換気していました。f:id:ponikox:20211225083820j:image

外側のフライ部分も同じところが開けられるので、そこも開けて、インナーテントとフライの間にたまることがないようにしています。

f:id:ponikox:20211225152801j:plain

正しい換気とは | 三菱電機 空調・換気・衛生

上手な換気の方法 | 空気とくらし | 空気で答えを出す会社 | ダイキン工業株式会社

換気を行う時は、「対角線上」「部屋の中心を風が通るように」換気口を作るのがポイントだそうです。

今回のキャンプ中、一酸化炭素チェッカーが少し反応したのは、テント内でご飯を炊いた時に一瞬だけでした。その時一瞬で見えた数値は「3」。すぐ消えちゃったから、ちょっと確実とは言えませんけど・・。

 

おわりに

ストーブ導入して、本当に良かったです。f:id:ponikox:20211225083813j:image

ストーブをキャンプに導入すると、「冬キャンが楽しめちゃう」っていうのが何よりダントツ断然、いいですよねーーーーっ!!!

 

予想以上に息子がすごーーく気に入ってですね、このスタイル。

冬キャンプはキャンプ場も空いてるし、空気は澄んでいて景色はキレイだし、暖かい食べ物は染みるし、ゆったりとした時間を楽しめるのって幸せです。

 

一番寒がりの息子が気に入ってくれたっ!!

これは〜・・・

これからの季節のキャンプが楽しみです!!

 

また、薪ストーブは我が家にはハードル高すぎますが、ストーブなら目が行き届きます。なんとか管理できそうです。

それでも火事や火傷、一酸化炭素中毒の恐れは増したので、注意はしないといけません。

 

息子が小さい頃、PPAPが流行った時期に、風呂上がりの裸の息子がストーブの前で歌って踊ってお尻を火傷した事件があります。

f:id:ponikox:20211225162320j:plain

子どもを裸でストーブの前で踊らせてはいけません・・。

 

最後に。パセコのこのストーブはアウトドア専用です。

家の外、テントの外で使用可となっています。

テント内での使用は自己責任となりますので、ご注意ください。



ではでは。

ぽにこ

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[rakuten:f152048-sanjo:10001163:detail]

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ