ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

家族で焚き火をかこんで楽しむ囲炉裏テーブル【テントファクトリー 】

こんにちは、ぽに子です。

家族3人で関東近郊を中心にキャンプを楽しんでいます。

 

*****

 

今日はキャンプの焚き火テーブルにおススメの囲炉裏タイプのテーブルのお話です。

 

「家族で焚き火を囲んで楽しみたい!」「みんなで一緒に調理も楽しみたい!」

そんな時には、焚き火を囲むように設置する囲炉裏型のテーブルはピッタリです。

 

スチール製で火に強いので焚き火まわりにうってつけで、談笑しながら料理や飲み物を置いて調理や食事をすることが出来ます。

 

キャンプの囲炉裏スタイルはコレ↓です。

f:id:ponikox:20210604082620j:image

 

我が家が使用しているのは、テントファクトリーのスチールワークスです。

囲炉裏型のテーブルとして、テントファクトリーのスチールワークスがおすすめな理由は、コレ↓↓↓

 おすすめポイント!
  • 焚き火から物理的な距離ができて安心
  • イス・テーブル ・焚き火の動線がよく、調理・配膳がラク
  • 組み立て・お手入れ・片付けがラク
  • お手頃価格

 

焚き火周りに使うテーブルとして、ファミリーにもグループにも囲炉裏タイプはおススメです。

 

 

 

理由その1 焚き火を囲みながらの動線がイイ!

囲炉裏型テーブルは、焚き火を囲んで集まるようなスタイルに最適で、家族やグループでゆったりと過ごすのにうってつけアイテムだと思います。

調理スペースを別に設けるキャンプスタイルもありますが、せっかくのキャンプなので調理も含めてみんなで囲んで楽しみたいものです。

 

みんなで集まってやると楽しいよ!

オレも手伝う〜!

 

テーブルとして使えるので、焚き火を見ながら、調理をしながら、飲み物や食べ物をそのまま置けるのは、動線として楽で自然なので、使い勝手もとても良いです。

f:id:ponikox:20210604100327j:image

 

理由その2 焚き火に近づきすぎを防げる!

また、物理的に焚き火からの距離が生まれるので、焚き火に近づきすぎを防げることもいいなと思います。

 

子どもって、結構スレスレのところを歩いたりするから、ひやっとします。

f:id:ponikox:20210911125731p:plain

本当にアブナイなんてもんじゃないよ!

子どもは遊びに夢中なんだよ!

 

理由その3 組み立て・お手入れ・片付けがラク

我が家が購入したテントファクトリースチールワークスフリー4セットM880は、構造が単純で、セッティングも、お手入れも、片付けも楽です。

作りはしっかりしているので普通の使い方なら強度にも問題なさそうです。

 

最近、おキャンプアイテムを選ぶ時、この3つはかなり優先度上位に来る様になりました。

 

  • セッティングがカンタン!
  • お手入れ楽チン!
  • 片付けカンタン!

 

↑大事です。

f:id:ponikox:20210911114532p:plain

 

●セッティング

テントファクトリー スチールワークスは、専用の収納袋から出して、脚を広げ、ロックして終了です。

f:id:ponikox:20210911123127p:plain

囲炉裏型にしたい場合は、それぞれの側面にある凹凸を噛み合わせるだけでOK。

 

●お手入れ

基本、さっと拭きあげるだけです。

気になる汚れがある時は、洗い場があれば水洗いして乾かしておけはOK。

丸洗い出来ちゃうのも優秀

f:id:ponikox:20210911124542p:plain

 

キャンプでは、灰よごれとか油汚れとか泥はねとかけっこうあるよ

 

●片付け

脚のロックを外して折り畳んで、収納袋に入れておしまいです。

f:id:ponikox:20210604094934j:image

f:id:ponikox:20210605112050p:plain

テントファクトリーHPより

けっこうキッチリ四角型になるので、収納も収まりがいいです。

 

おススメ!テントファクトリースチールワークス詳細 

我が家が使用している、テントファクトリースチールワークスフリー4セットM880の詳細です。

 

このテーブルは4つの細長いテーブルがセットになっていて、バラでも組み合わせて使うこともできます。

1つあたりのサイズは730×150×260センチです。

f:id:ponikox:20210605110023p:plain

テントファクトリーHPより

並列に並べて1つのテーブルとして使うもよし、↓

f:id:ponikox:20210605110252p:plain

 

口の形にして中に焚き火台を置いて、囲炉裏テーブルとしても、使えます。

f:id:ponikox:20210605110557p:plain

テントファクトリーHPより

他にも・・

  • ワンポールテントのポールを囲むようにして使用
  • サイドテーブルのように、椅子の横に置いてちょっとした物を置いて使う

など、組み合わせで色々できるのも魅力ポイント。

 

アウトドアテーブルはいくつか持っていますが、この分離型 囲炉裏テーブルはとても使い勝手が良いです。

 

 

囲炉裏テーブル各社比較!テントファクトリーはコスパ優秀!

現在販売されている囲炉裏テーブルには、木製、ステンレス製、鉄製(アイアン・スチール)などあります。

 

テントファクトリー スチールワークスは、その名の通り、スチール(鉄)製で、我が家の購入した880サイズは重さ7.9Kgとなっています。

 

ちょっと重いんだよね〜・・

 

鉄製なので、重量はそれなりです。

キャンプギアは軽量化したいところですが、焚き火のすぐ側で使えて丸洗いできて、お値段もお手軽なので、そこは限界なのかな、と思っています。

 

何と言っても、注目はお値段です。

Amazon6,490円(送料別920円)、楽天8,110円(送料無料)です!!

(※2021年6月5日時点)

f:id:ponikox:20210605123644p:plain

ぽにこ調べ

 

コールマンの半額よ!

 

我が家のようにお値段重視の方もいれば、見た目重視、重さ重視など色々だと思いますが、

テントファクトリーの囲炉裏テーブルは、このお値段でこの重さ、使い勝手、扱いやすさを考えると

コスパはかなり優秀なんじゃないでしょうか。

重いのは仕方ないか。お値段大事よ〜


ステンレス製では、コールマンのファイアープレーステーブルだと約6Kg、スチール製だとロゴスのアイアン囲炉裏テーブルが6.3Kgと少し軽めです。

 

囲炉裏テーブルは、そもそもそれなりに重いので、コールマンのファイヤースペーステーブルも、素材・形状・重さとお値段を考えるとなかなか良く、実は最後まで候補に残っていました。

 

 

※フィールドアの木製テーブルも比較表に入れちゃったけど、カスタマイズしたい人用かな?ちょっと違うかも。 

 

買う前に!焚き火台の直径と、テーブルの内径をチェック

我が家の使用している焚き火台は、コールマンのファイヤーディスクです。

 

 

これも何と言ってもセッティングと手入れのラク、ではダントツですよねー。

つるんとしてるから、炭捨ても楽チン。

 

この焚き火台が直径45cmなので、焚き火テーブルの内径をチェックして、焚き火台がちゃんと入ってくれなきゃ話になりません。

f:id:ponikox:20210605164337p:plain

テントファクトリー囲炉裏テーブルの内径が58×58なので余裕で入ります(●´∀`)b

 

ちなみに

テントファクトリーのスチールワークスは3種類のサイズ展開です。

  • スチールワークス4セット1000(660×660)
  • スチールワークス4セット880 (580×580)
  • スチールワークス4セット675 (405×405)

ぞれぞれの商品名についている数字は、外側のサイズ()内は内径です。

 

もう一つ小さいサイズだと、内径が40.5×40.5なのでアウトでした。

 

ちなみにコールマンのファイヤースペーステーブルは、内径サイズの記載がありませんが、スチールワークスの1000と同じくらいじゃないかなと思います。

 

大体の焚き火台は大丈夫そうですが、中に入れたい焚き火台のサイズによっては購入前に店舗でサイズ確認するとかした方が安心ですね。

 

組み合わせが楽しい!焚き火台+囲炉裏テーブル+?

焚き火台に囲炉裏テーブルの組み合わせだけでも十分ですが、スタンドをセットして鍋を吊るしたり、ロストルを使いたい場合もあるかと思います。

こういうの↓

 

 

我が家はフィールドアの焚き火スタンドを組み合わせしたりしますが、サイズがびっくりするほどピッタリです。 

 

 

↑やっぱりコレ安いの♪ 6,600円!

スーパーセールでさらに安くゲット!

 

テントファクトリーのスチールワークスは、お値段が魅力で決め手だったのですが、もともと焚き火スタンドと組み合わせて利用したいと考えていたため、素材はアイアン系で揃えたかった、というのもありました。

直火で火を高くして調理したかったの!

f:id:ponikox:20210605171926j:image

カッコいいわ〜!!

 

おわりに

テントファクトリーのスチールワークスと、ほぼ見た目変わらない商品もたくさんあります。

実店舗に色々見に行った時も、どこが違うのか全くわからなかったです。

 

WILD-1にも、すごーく似ているの、出てました。

www.qualz.jp

 

 

これは2個セットなので、スクエアに囲うなら、2つ買う必要があります。

(スペック的に耐荷重がちょっと違うようです)

 

キャンプは、いろいろなものをセッティング・撤収するので、組み立てが簡単だったり、お手入れがラクだったり、というのはかなーり助かります。

 

テントファクトリーのスチールワークスは、構造が単純なのでセッティングが楽で、それぞれが独立できるので、様々な使いようがあってオススメです。

ロストルなど他のギアと組み合わせるのも楽しいです。

 

やっぱり調理も食事も焚き火を囲んでみんなと楽しめるっていうのがイイよね!

うん、みんなで一緒にやってる感じがいい!

 

この造りでこのお値段は、テントファクトリー ダントツじゃないですかね?

 

ではでは。

ぽに子 

 

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ