ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

学校の個人情報の取り扱いからPTAは削除されたけど

こんにちは、ぽに子です。

昨日はベランダで育てていたジャガイモの収穫をしました。

小さいものは洗ってそのまま揚げじゃがに。

 

******

先日、子供から2週間遅れで学校の手紙を受け取りました。

学校って、いつまで文通スタイル続けるんですかね?

 

ネットやプリント環境がない人もいるから!と言いますけど、手紙だって届くとは限らないですよ。

f:id:ponikox:20210626160421p:plain

 

 

今日の話はこちらの話の続編となります。

ponikox.hatenablog.com

 

ponikox.hatenablog.com

 

今までの事と次第

学校の個人情報取扱についてのお手紙で、

使用目的に「PTA運営のため」との記載があり、

 

PTAは第三者であり、本人の承諾なしに学校へ提出した個人情報の使用は認められていません。

PTAが運営のために個人情報が必要であれば、PTA自ら必要な個人情報を取得する必要があり、本人の承諾なしに学校に流用を依頼するのは適正に取得しているとは言えません。

学校も個人情報保護条例違反、PTAも個人情報保護法違反の可能性が高いです。

(可能性が高い、という表記にしているのは、訴えて判決を受けた訳ではないからです)

 

の内容を確認して訂正を依頼しました。

 

学校の個人情報は本当に守られてる?

学校とPTAは、

なぁなぁの関係のまま、

お互いに赤信号を渡っている状態です。

もう、ずっと。

f:id:ponikox:20210627075649p:plain


 

PTAが個人情報を適正に取得しようとしないのは、

なんやかや、それっぽい理由を表に出していたとしても、

入会の意思を聞いたら組織が成立しなくなると思っているからです。

f:id:ponikox:20210627075752p:plain

だから、敢えて聞かないんですよね。

言葉を変えれば、

騙してでも入れたいっていう。

 

色々、方々、

関わりすぎちゃって絡まりまくって、

どうにも動けなくなっちゃってる。

 

だいたいはいい人たちなんですよ。

でも、仕組みが歪みすぎちゃってる。

わかってても言わない。

f:id:ponikox:20210627080147p:plain

 

学校は安易にPTAに

児童生徒保護者の個人情報を

本人の承諾なしに流しちゃいけない。

いい加減自覚持て。

 

PTAもいつまでも

コッソリ学校から名簿もらわないで、

腹くくって、

自ら入りたいか確認して

本人承知の上で集めろ。

 

子どもが就学直前の年から、

現在子どもの通う学校では、

個人情報保護法(学校は条例)の関係で、

卒業式の名簿(卒業者一覧)の配布が

取りやめになりました。

6年前ですかね。

 

この時、ある市議が言っていました。

「ふーん、

今はそういう時代なのかねぇ。

卒業者名簿見るの、

楽しみにしてたのになぁ。

これくらい、いいんじゃないの?」

f:id:ponikox:20210627080442p:plain

 

こんなもんです。彼らの感覚。

 

緊急連絡網が廃止されたのは、

確か、子どもが2年生か3年生の時。

 

この緊急連絡網の廃止の時も、色々あったっけね。

廃止されたら困るっていう一部の保護者がいてね。

 

毎年、ここから漏れたと思われる

不審な電話がかかってきていると、

学校から注意を呼びかける手紙が

届いていました。

f:id:ponikox:20210627080810p:plain


 

なんのための法令なのか考えず、

体裁だけ整えてるから、ボロだらけ。

でも整えないよりはマシ。

 

今の先生たちの

あまりの多忙ぶりには気の毒に

思う面もあるけど。

これが私の感想。

 

今回の対応

昨年は問い合わせから1ヶ月後に発行された

「学校だより」に、

「学校へ提出いただいた個人情報は、

本人の承諾なくPTAが利用することは

ありません。」

と訂正文が掲載されました。

 

昨年のやりとりがあったのに、

また今年、使用目的に

「PTA運営のため」ってあったから、

正直萎えたわ。

 

今回も前回くらい

かかるのかと思っていたら、

そこまでかからず対応できるとのこと。

 

学校から持ち帰った手紙は

逐一確認していましたが、

なかなか該当のお手紙を目にすることなく、

そろそろ1ヶ月になるから

確認の電話を入れようか

考えていたところでした。

 

手紙の発行日を確認すると、

2週間前のものでした。

 

おーい。

お手紙、食べてないだけマシか。

f:id:ponikox:20210627081126p:plain



今回の訂正は使用目的から

「PTA運営のため」の全文削除、

という内容でした。

 

お忙しい中(学校が条例違反をしている恐れが多分にあるとは言え)、

対応してくださったことには感謝します。

 

だけど、来年からどうなるかは

微妙だと思っています。

 

今回対応くださった教頭先生は、

来年以降も引き継ぎが漏れないよう、

しっかりやります、

とおっしゃっていましたが、

どうでしょう。

 

書類上、削除されたとしても、

コッソリ続ける可能性も高い

と思っています。

f:id:ponikox:20210627081246p:plain

 

来年度からPTAが

自ら個人情報の取得をするようになるか、

残念ながら期待はしていないです。

 

私は今のところ、

これ以上踏み込んで行動する予定は

ありません。

 

来年の中学校で、

しっかり確認させていただきます。

 

PTAの抱える問題の影響は多岐にわたる

PTA組織はごく一部を除いて、

ほとんどが母親です。

 

これの意味するところは大きい。

書ききれない。

 

社会進出どころか、

各所の無償労働を担わされている。

このままじゃ税収も上がらないから、

学校への予算も減り続ける一方だね。

ジリ貧一直線。

 

無くてはならないというほど、

本当は無くてもいい

 

PTAがあるがゆえに、

発生している教職員の仕事があります。

本当に必要なことがあるなら、

無償で母親駆り出すより、

予算取ってくる方向に動いたら?

 

予算がないって、

そりゃ、

働きにくい仕組み作ってちゃ

税金も納められないわ。

 

闇雲に全員を網にかけるような

組織の仕方

 

セーフティネットを自称する前に、

有無を言わさず搾取する姿勢を

改めたほうがいい。

 

搾取の仕組みは

より弱いところに向かう。

善意の面を被った、

強者の論理になってない?

 

こういう、

搾取し合う構造をいつまでも残していたら、

疲弊する一方で、

何の問題解決にもならない。

先細りの一途。

 

本当にやりたい人がやるのは否定しないよ。

 

ではでは。

ぽに子

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ