ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

オンライン授業、初めてのつまづき。

当ブログはアフリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ぽに子です。

 

******

コロナ禍で、小6息子、

2学期からオンライン授業

を選択しています。

 

今日は、こういうことで

つまづいちゃうんだな〜と

気づいた話です。

 

 

 

[PR]

 

教室で発言している子の声が聞き取れない

子どもの学校のオンライン配信は、

おそらく、パソコンだけでやっています。

 

以下は想像図ですが、

f:id:ponikox:20210908132432p:plain

こんな感じで中央にパソコンを置いて、

配信しているんだと思われます。

 

前方にいる先生の声や

板書する音ははっきり聞こえますが、

 

パソコンの後ろ側から聞こえてくる声

音割れしたり、反響したり、

聞き取れないことが多いです。

f:id:ponikox:20210908133732p:plain

雑談の時はいいのですが、

 

授業中の発言だと、

全体の話の流れの中で

方向や展開のポイント

になったりすることもあるので

 

そういうところを拾って

反唱したりするフォロー

であったり、

 

パソコンが声を拾いやすいところで

発言したりする工夫があると

ありがたいなと思いました。

 

オンライン後に先生が

電話くれたのでお伝えしました。

 

ちょっと聞いてみる、がしにくい

聞き取れなかったり、

ちょっと分かんないことがあると、

今までなら

 

隣の子にちょっと聞いてみるとか、

気軽にできたことが

f:id:ponikox:20210908142644p:plain

全部先生に聞く形になるので、

敷居が一気に高くなってしまうようです。

(だよねー!)

 

自分のために

授業を止めてしまうことへの

躊躇、というのもあるみたいです。

 

チャットでクラスの子と

やりとり出来ればいいのかもしれませんが、

うーん・・・今のところ、

ちょっと難しそう・・。

 

オンラインだと時差ができる?

先に書いた、諸々の小さなこと

が積み重なったり、

 

オンラインから見える部分が

限定されていることもあり、

 

少しのつまづきや戸惑いが

解消されることなく

授業は進んでしまう、

f:id:ponikox:20210908141728p:plain

という置き去り感というか、

教室とオンラインの時差

みたいなものが発生するみたいです。

 

ここも、少しいつもより、

確認をしてくれると、ありがたいです。

 

おわりに

今回は、

途中で突然状況がつかめなくなり、

ちょっとパニクってしまった息子です。

 

もう、そこから一気に崩れました。

f:id:ponikox:20210908140004p:plain

授業は流しつつ、

画面からフェードアウトして

状況確認して

自習の時間をはさみ、

 

帰りの会には復活できました。

 

振り返ってみれば、

小さなことかもしれませんが、

 

息子にとって

突然わからなくなるって

結構悲しいこと

だったんじゃないかなって

思っています。

(元々泣き虫気味ですが)

 

いろいろ話を聞いて、

いろいろ話をして、

 

今は状況を理解しているし、

次はまた違う捉え方を

してくれるんじゃないかなと

思いますが、

 

ぼちぼち近くにいつつ、

伴走してあげたいです。

 

みんな、それぞれ頑張ってるから。

 

やっぱ学校いく?

もう大丈夫だって〜!

 

 

ではでは。

ぽにこ

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

[PR]

プライバシーポリシー お問い合わせ