ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

小6ゲーム男子、最近の読書事情と読んだ本

 

こんにちは、ぽに子です。

 

******

先日個人面談でした。

f:id:ponikox:20210708203144p:plain


 

昨年から担任をしてくれている先生は、

子どものことを、とても褒めてくれる先生です。

 

もう、それだけで、大好きです。

 

子どもが安定して

のびのびしているように感じます。

猫じゃらしで猫と遊ぶ人のイラスト



そのおかげで、

私ものびのびしています。

 

今日は、小6男子の読書事情と、

1学期に読んだ本の紹介です。 

 

 

 

 

読書は毎日のルーティン

我が家は就学時から

毎日のルーティンとして

読書をしています(させています)。

f:id:ponikox:20210708203602p:plain

本は、いつか、子どもを助けてくれると思っています。
 

ジャンルは問わず、漫画でもOKです。

 

子どもは、ルーティンとして課さないと、

たぶん進んで本を読むタイプではないです。

f:id:ponikox:20210708203739p:plain


 

でも、ずっと続けてきたから、

だいぶ厚くて細かい本も読めるようになりました。

 

漢字の「書き」は少々怪しいですが、

「読み」や「語彙」は、

なかなか優秀だと思います(私調べ)。

(語彙はもしかしたら、ユーチューブ先生のおかげかもしれません)

 

漢字練習は心底嫌がり、

宿題以外では課すことはしていません。

 

漢字テストを見ると、

たまに間違いが惜しくて面白いです。

f:id:ponikox:20210708203831p:plain


 

クイズ番組の外国人が書く漢字のようです。

f:id:ponikox:20210708170709j:plain

TV番組まとめブログ様よりお借りしました

おおお、

惜しい!!

イメージはできてるんだね!

という感じです。

 

作文系も、

本人の苦手意識は取れていませんが、

だいぶ書けるようになってきているようです。

  

学校で読む本はマンガでもOK 

学校で読む本は、

勉強系なら、マンガでもOKだそうです。

(今どきですねー)

 

Dr.STONEはたらく細胞、サバイバルシリーズは

ちょいちょい学校に持って行っていました。

 

今、家で読んでいる本が

コレ↓なんですが、 

■ 定番すぎる文学作品をだいたい10ページぐらいの漫画で読む 

  

コレがどうも、

退屈らしくw 

学校で読む本にする、

ということでした。

 

学校に持っていけば

面白くなくても読めるからだそうです。

 

せっかく買ったんだから読む!と

言ってくれています・・・。

貧乏性が遺伝しています。

 

学校で本を読むシーンはいつ?

私が小学生の頃、

学校で本を読んだ記憶は皆無なのですが、

(時間があれば遊んでいたタイプ)

 

  • 休み時間
  • 給食の前
  • 自習時間
  • やること終わった時

 

だそうです。

 

校舎の建て替えや、コロナのこともあり、

休憩時間に過ごす場所もだいぶ制限されているようで、

本を読む機会も多くなっているみたいです。

 

最近の読書の記録

就学時からの継続している

毎日読書で、積もり積もって

結構な量になっていると思います。

 

いつも子どもの読む本を探しているので、

同じような人のお役に立てたら嬉しいです。

 

今までの分を一気に紹介するのは、

無理ゲーなので、

今日は最近に絞って紹介しようと思います。

 

イクラが好きキッズは多いと思いますが、

イクラと言えば建築、という単純な思考で選びました。

表紙もレゴなのも良い。

 

前田建設ファンタジー営業部 

  

実話をもとに作られたそうで、

「この話、本当なの?!」

とワクワクしているそぶりを見せながら読んでいました。

シリーズで他のも読ませてあげたいです。

 

◾️ 世界を変えた建物 

  

絵本なのですが、文字は小さめでガッツリ書かれています。

世界中のいろいろな建物が紹介されています。

 

◾️ 謎を呼ぶ大建築 

 

 

イクラ関連は、攻略本から始まり、小説も何冊か読んでます。

子どもの好きなものを皮切りに、勝手に連想して準備しています。 

 

最近のメインゲームは

フォートナイトとエイペックスで、

銃にも興味を持っています。 

銃の本で良さげなのが見つからず、

子どもが選びました。

 

■ 軍用銃辞典

 

この本は高くて、
本当は悩ましかったのですが、
本人ご所望だったので、
目をつぶって買いました。
 
チマチマ読んでます。
 
社会で歴史が始まりました。
マンガの日本の歴史は、角川のを読んでいます。どれがいいか分からず、サイズで選びました。
既に2周しているので時折、
学校でやった部分を読み返してます。
 
◾️ 日本の歴史

◾️ もっとくらべる図鑑

  

箸休め的に読み進めています。
面白いらしく、いちいち報告してきたり、
いちいちクイズ出されたりします。
 
■ よいこの君主論
5年生の時に読みたかった!
と悔やんでいました。

子どもの世界で書かれているようで、

いろいろ納得するところがあったようです。 

最後に

4月〜6月だけで、けっこう読んでいました。

全然書ききれなかったです。

今月はどんな本を用意しようか、

いろいろ考えています。

 

また機会があれば、

今回書ききれなかった分も

紹介していきたいです。

 

それから、これから毎月、

読書記録していこうかなー、

なんて考えてます。

家計簿やめちゃったし!

(ネタがね〜…w)

 

それにしても

頑張ってると思います。

えらいぞ!

 

f:id:ponikox:20210708204021p:plain

私も本読まないと〜。

私のは積ん読が増える一方…。

 

ではでは。

ぽに子

 

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

ponikox.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ