ぽにろぐ

パート主婦/中2ゲーム男子の母/ 夢は家族みんなが幸せでお金に困らない生活を送れること/おキャンプ研究部所属。PTAには入らない派。学校徴収金研究室。

オーブンレンジ発火事件と買い換え、処分の話

こんにちは、ぽに子です。

今日は結構な雨ですね。

 

******

私はにんにくが大好物です。

美味しいですよね〜、にんにく。

 

先日、じゃんぼにんにくを買って、

オススメに書かれていた、

バターとベーコンと炒めるレシピで頂こうと思っていたところ、

 

オーブンから火が出ました。

f:id:ponikox:20210630121322j:plain

東海テレビより


 

付属していたレシピに、

フライパンで炒める前にレンジで加熱とあったんです。

 

レシピが悪いんじゃないんです。

じゃんぼにんにくにも罪はありません。

たぶん原因は…

 

発火の原因と思われること

少し前から、オーブンレンジのセンサーの具合が悪く、

オートのあたため機能が作動しなくて

エラーが出て止まってしまうということが頻発していました。

 

購入して10年ちょっとくらいだと思います。

 

あー、レンジよ、お前も

そろそろ寿命が尽きてしまうのか…

と思いつつ、

 

まだやれる!まだ頑張れる!

と働かせておりました。

 

  

電子レンジが原因の火災は年々増えている?

東京消防庁によると、電子レンジの火災の発生は年々増加傾向にあるそうです。

東京消防庁管内では平成18年からの7年間では、1年間に19件程度の電子レンジの火災が発生していました。平成25年に29件と急増し、平成27年36件、平成28年にも35件となり、平成25年から平成28年の4年間では1年間に31件程度発生し、増加傾向にあります。

 

電子レンジの発火の原因は、

ほとんどが誤った使い方によるものだそうです。

 

電子レンジの主な発火原因

  1. 加熱しすぎ
  2. 電子レンジ不可の容器や包装の使用
  3. 庫内の汚れ

 

電子レンジであたためてはいけないモノ

たまごをレンジで加熱する時は、

爪楊枝でぷつぷつやってから、

というのはなんとなく

どこかで覚えたんだろうと思うんですが、

 

それ以外は特に気をつけていなかったです。

 

芋を濡らしたペーパーに包んでやるとか、

レシピ通りにやっていたから、

たまたま大丈夫だったのね。

 

改めて調べてみると、

電子レンジであたためてはいけないモノって、

けっこうあるんですね。

  • 殻や皮膜のあるもの(卵、ウインナー、明太子など)
  • 水分の少ない根菜類(さつまいも、にんにくなど)
  • アルミホイル、紙類
  • ペットボトル、缶

 

にんにく、ってあるじゃん!!!

あ、あれぇ…?

 

調べたところ、水にくぐらせると良かったみたい…。

そのままやってた。

ちなみに皮膜のあるものは、ようじでプツプツするといいみたい。

 

ちゃんとレシピ通りにやったつもりだったけど、

読んでいるようで、

ちゃんと読んでなかったのかな〜(←十分ありうる)

 

センサーもおかしかったのに加えて、

気をつけなきゃいけない食材だったのが原因かも。

 

他にもにんにくをレンジでチンするレシピ。

美味しそう!

kumiko-jp.com

これ、今度やろう!(←懲りてない)

 

 

銀杏も、紙袋に入れてチンするのも、

テレビでやってるのを見て以来、

ずっと採用してるけど、危険なのかな〜?

www.nichireifoods.co.jp

 

発火した時とその後 

じゃんぼにんにくを、

レシピの通りに600wで3分半(?記憶がおぼろげ)加熱スタートして、

他のことをやっていたら、

夫が気づきました。

 

「レンジから火が出てる!!!!」

 

見るとレンジの庫内で発火していました。

f:id:ponikox:20210630121642p:plain


 

幸い、取り消しを押すだけで火は消えてくれたので、

しばらく、そのまま様子を見ることにしました。

 

f:id:ponikox:20210630121759p:plain

でも、夫が気づかなければ、音もなく、

あやうく、大惨事になるところだったかもしれません。

 

しばらくして取り出した、

じゃんぼにんにくは炭化していました。

f:id:ponikox:20210630123024j:image

あぁ〜、私のにんにくが…

 

新しいオーブンレンジを探す

何かと出費がかさみます…。

f:id:ponikox:20210630122018p:plain


 

たまたま6月だったので、ちょうどオーブンレンジの商品入れ替えと重なり、

型落ち品目指して急いで探しました。

gendai.ismedia.jp

 

あれほど、家電の買い替えも計画的にした方がいいと、

自分で言っておきながら、このザマです。

 

ちなみに今、我が家で次に危険な家電は、

IHクッキングヒーターです…

(えーん、怖いよぅ。)

 

我が家がオーブンレンジに求めるものは、

解凍とレンチン、グラタンやピザが焼けるオーブン機能です。

高機能じゃなくてもいいから、

家族分の調理ができる容量があればOKです。

 

ネットやユーチューブで商品の品定めをだいたい行って、

実店舗を何件かまわり、

下取り(引き取り)も含めて検討です。

 

古いレンジの無料引き取りの上、最安値だったコジマで

さらにちょい値切りして購入してきました。 

 

購入したのは、東芝ER-VD100 

 

展示品特価で税込32,800円、引き取り無料だったので、

まずまずのお買い物ができたのかなと思っています。

(思いたい)(思わなきゃやってらんねー)

 

構造もシンプルで使いやすいです。

色々機能あっても使いこなせないから、

勘で出来るくらいのがちょうどいい。

 

最後に 

オーブンレンジの発火は、どこか他人事と思っていました。

(にくまんとかも危ないみたいですねー。)

 

センサーがおかしくなると、

危険を防止する機能もおかしくなるっていうことを

学習しました。

f:id:ponikox:20210630121450p:plain


 

完全にナメてました。

 

レンジで加熱する食材やモノも、

今後注意して取り扱えると思うと、

いい経験だったのかもしれません。

 

新しいオーブンレンジを買ったコジマで、

古いレンジを引き取ってもらいましたが、

 

ニンニクのすごく香ばしい、

いい香りのオーブンと化していたので、

運んでくれたお兄さんも、

運ばれていったコジマの店内も、

しばらくニンニクの匂いが漂っていたと思います。

f:id:ponikox:20210630122221p:plain


 

ではでは。

ぽに子

プライバシーポリシー お問い合わせ